新サービス「SNS秘書」がスタートしました!
新サービス「SNS秘書」がスタートしました!

企業からPR塾生へのお仕事依頼が多数いただいています。
PR塾生と企業が毎日のようにマッチングしていて、大きい案件も続々と成約。
そこで、その「ラブコール」に答えて、私たちは新サービスをスタートします。
そのサービス名は・・・
【SNS秘書】です。企業とPR塾生をマッチングするサービス
「PRできる人を紹介して欲しい」
「SNSを手伝って欲しい」
「プレスリリース書ける人を探している」
そんな企業様の声とPR塾生をマッチングさせていただくサービスです。
PR塾生と企業様のPRによる発展を願って、いよいよオープンとなりました。
SNS秘書サービスがお忙しい経営者の代わりに、SNSが得意な秘書がメルマガやニュースレター、さらにはインスタグラムやフェイスブックなどの投稿を行うサービスです。
今回のコロナを機に、未来は不確定である、ということが浮き彫りになりました。
しかし、技術革新により、テレワークやチャットツールの浸透など、新しいビジネス常識も誕生し、会社経営はさらなる時代の変化への対応が必要になります。
しかし、どんな時代にも変わらないビジネスの”基本原則”は、”顧客台帳”を何よりも大事にすることです。
自社と顧客との関係をより強固なものにし、商品やサービスを継続して購入していただくこと。
それを実現するには・・・ 「見込み客や既存客との関係づくりはメルマガやニュースレターが大事」つまり、SNSの活用がビジネスにとって、大きな要素となっていくのです。
「でも・・・大事なのはわかるけど、時間がないんだよね」
そんな悩みを解決すべく立ち上げたのが「SNS秘書サービス」です。
詳しくはこちらのHPをご覧ください。
https://sns-pr.com/?fbclid=IwAR0D9QXCA3txvwGvQt2N0aQFMn13gn6SzuHXNVL13BifIZRM5U0t2JWlQOc
SNSはコスト0円。だからこそ、”まずは”始めるべき

SNS時代とはつまり、0円から始めるPRの時代です。
SNSは比較的、新しいツール。ですが、ビジネスに活用するときの手法は、基本的に昔から変わっていません。
実は「SNSで知名度をあげる」ということは、「PRで認知度をあげる」こととほぼイコールなのです。
これからの時代、PRスキルは、個人も企業も関係なく身につけていくべきスキルです。
何しろ、コストは0円で、効果は無限大なんです。消費者が信頼するのは、実は広告よりもSNSの時代です。
10年間で530倍にもなった情報量は、これからも増え続けていくでしょう。この情報量の中を生きている消費者は必然的に賢くなって、企業が直接提供する情報には懐疑的になっているのです。
しかも、企業は本質的にSNS使うのが苦手な傾向にあります。
企業の性質として、情報発信に”完璧でなくてはならない”という固定観念がある。
しかし、SNSは柔軟で、スピード感があるメディアなんです。
実はそこに追いつけていない企業がすごく多い。これはすごく勿体無いことなんです。
だからこそ、SNSの基本鉄則である「人の心を動かす」プロをSNS秘書サービスを通じて、ご紹介したい、と考えました。SNSは0円。
だからこそ、まずははじめてみることが大切です。
私たちはSNS秘書でそのお手伝いをしたいのです。