Method
LITAが提供する 最短で売上に繋げるPRメソッド
-
PR代行
PR代行で、1600社以上
圧倒的な結果を出し続けている
LITAの最新で最先端のPRメソッドが、
短期間で学べる -
PR教育
PR教育で、8,000名以上
即戦力のPR人材を多数育成してきた
LITAのノウハウを集約した動画講座で、
効率よく学べる

PR塾運営実績
これまで多くの方が、
人生を変えています!
LITAは、上場企業はじめ
累計1600社以上の企業のPR
長期支援実績があります。
企業にも通用する
プロフェッショナルとしてのノウハウ、
仕事の進め方など指導が可能。
Working Environment
よくある3大勘違い私たちは日々PR会社やPR講座を
運営する中で、たくさんのご相談を
いただきます。
実際のご相談を聞いていると、
勿体無い「思い込み」「勘違い」が
非常に多いことがわかりました。
このような課題を
感じていませんか?
- 広告費がないから認知活動できない
- 商品には自信があるけど、売上がなかなか上がらない
- SNSで発信し続けているけど、売上につながらない
これらの課題はすべて
「PRスキル」を手に入れることで
解決します!
継続的に売上拡大し続けるために
なぜPRが必要なのか
継続的に売上アップし続けるには、
広告だけでは限界があり、
いずれ行き詰まってしまうことも…。


戦略的にメディアに露出し続けることで、
ブランドが世の中で拡がり、定着します!
選ばれる理由
PR塾の特徴
- 特徴1
-
PR業界最前線で結果を出し続ける現役PR会社の再現性あるPRスキルが身につく。
難しいテレビ取材を連発して獲得するスキルも身につく。 - 特徴2
-
これまで多くの未経験受講生を成果に導いてきた指導とサポート力。
塾生だけではなく、自社の社員も未経験から入社数ヶ月でPRプランナーとして
結果を出している育成プログラム。 - 特徴3
-
動画講座のため、いつでも・どこでも、ご自身のペースで受講可能。
卒業後も繰り返し習得できる。
最短3ヶ月で身に付く


PR塾では全て
カリキュラムの中に入っています
PR実績とサポート力
- これまで顧問先1600社以上。
多くの企業を売上拡大に導いている。
業界トップレベルのPR実績。 - これまで8000名以上にPR指導。
多くの未経験者が最短でメディア掲載獲得している。
再現性あるコンテンツとサポート力。
自社や自身の手で、
認知から売上をつくり上げられる
どのくらい
結果出ているの?
5カ月で
合計362件の
メディア掲載獲得
- 掲載先(一部)
-
- 日本テレビ(世界一受けたい授業)(ヒルナンデス)(news zero)
- フジテレビ系関西テレビ
- Yahoo!ニュース
- 日経
- プレジデント
- 読売新聞
- 毎日新聞
- その他(地方紙、WEBメディア等々)
Curriculum
カリキュラム充実コンテンツ・学べるPRスキル


-
Step1PR設計
本講義 ワーク-
- PR設計(商品マーケティング)
- PR設計①どんなサービス?
- PR設計②お客様に「選ばれる理由」
- PR設計③お客様の未来例(声)
- PR設計④実績作り
-
- PR設計⑤ストーリーの作り方
- 自己紹介資料作成
- 本講義
- 認知活動を行ううえで、すべての土台となるPR設計を作成します。自身やクライアント様のサービスの魅力、他社に伝えるために、しっかりここで言語化を行います。
- ワーク
- PR設計とは、自分のサービスの魅力を言語化することです。ワークを実施して、第三者にシェアすることで、他社の視点や気付かなかった学びを得られ、自分一人では作れなかった、相手に伝わるPR設計を完成させることができます。
-
-
Step2プレスリリース
本講義 ワーク-
- プレスリリースとは
- メディア視点を理解する
- プレスリリースの考え方
-
- プレスリリースをつくろう
- 掲載確立アップのポイント
- メディアに取り上げられやすい話題って何?
- 本講義
- 未経験でも掲載獲得できる、メディア視点を踏まえ、メディア担当者を惹きつけるプレスリリースの書き方をステップに沿って習得いただき、1枚にまとめ完成させます。どんなプレスリリースがメディアの目に止まるか、具体例を交えながら解説していきます。
- ワーク
- このワークショップでは、タイトルのつけ方や、写真の載せ方など、細かいところまでしっかり解説していきます。メディアに響く切り口が言語化できます。
-
-
Step3メディアアプローチ
本講義-
- 記者クラブとは
- 記者クラブへの電話のかけ方
- プレスリリースの送り方
(郵送・メール・FAX) - メディア選定の方法
-
- 送り状を書く
- 個別メディアアプローチ
(新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・WEB) - リリース送付前の電話のかけ方
- 本講義
- 作成したプレスリリースを実際にメディアに届ける方法を解説します。ここで丁寧にアプローチできた方が、掲載実績に繋がっています。メディア選定の仕方から、電話のかけ方、記者クラブへのプレゼン練習など、実践練習を通し身に付けていただきます。
-
-
Step4PRの仕事獲得
本講義-
- PRプロデューサーとしてのスキル
- PRプロデューサーとしての仕事の進め方
- 金額交渉
-
- 行政アプローチ
- 大学アプローチ
- 本講義
- どのようにして仕事獲得していけばいいのか、長期案件への繋げ方、実績の作り方、価格交渉の仕方など、モニターから徐々に報酬を上げる方法まで、弊社の実例などを用いながら具体的に解説していきます。
-
-
Step5SNS
本講義-
- SNS活用の前提
- メディアPR×SNS
- ファンが増えるSNS設計
- メッセージの方向性確立
- 3つのポイントで投稿する
-
- 統一した世界観
- SNS集客(告知編)
- SNS集客(仕組み化編)
- 各SNSツールのポイント
- 本講義
-
SNS全般における土台設計の仕方を習得いただきます。
アカウントの軸を決め、安定した集客の流れにしていく仕組み化までマスターしていただけます。
※各SNSの活用については各SNSワークショップで学べます。
-
-
Step6出版
本講義-
- 出版企画書の作り方
- 送り先【出版社】の決定
- 出版企画書の送り方
-
- 出版PR
- 出版メディアPR(お手紙・献本方法)
- 専門家PR企画書の作り方
- 本講義
- 商業出版は誰でも実現可能です。出版が実現すると、あなたが専門家として世の中に認知され、信頼に繋がります。実現には、出版企画書を作成し、出版社にアプローチすることが必要です。また、書籍が売れる戦略を組み立てることもできるようになるので、より出版に繋がるPR活動を行えるようになります。
-
レベルアップ講習
受講生からの質問やトレンドに応じた動画を随時配信
よりPRで効果を出すために、ぜひ皆さんに追加でお伝えしたい!というPRノウハウを動画をアップしています。最新のPRノウハウを習得することができます。

「学んだ」だけでは終わらせない、実践できる環境も充実
-
- 添削/質問
- 24時間いつでも講師やスタッフに質問ができます。その他、作成したプレスリリースは枚数制限なく添削依頼可能です。
-
- 個別コンサル
-
受講生満足度90%以上
PRの具体的な方法だけではなく、PRをビジネスにどう活用していけるか、その先の方向性と戦略についてもLITA PRコンサルタントが伴走します。
SNSワークショップ動画
最新のSNSノウハウを各プロフェッショナル講師とお届け
-
- LINEを活用した集客導線
-
- SNSからLINE登録してもらう方法
- あいさつメッセージ〜アンケート登録特典の配布方法
- リッチメニューの作成方法(Canva使用)
- 読まれる投稿方法(配信テンプレートと投稿のコツ)
- 売上自動化のためのステップ配信攻略
- Lステップ・エルメ導入方法 運用にあたり押さえるポイント
-
- X攻略法
-
- Xの運用を安定的に行えるポイント
- 1ヶ月で1万フォロワーになるアカウントの特徴
- Xアカウントの戦略設定
- 伸びるXの方向性を構築
- 自分のファンを生み出す投稿
- X運用代行のPDCA
-
-
- SNSを使ってフリーランスがお仕事を取得する準備
- LinkedInの特徴を理解する
- LinkedInのアカウント設計戦略
- Twitter × LinkedInでのお仕事取得
- LinkedInの集客モデル
- LinkedInのビジネス展開
-
- Instagram攻略法
-
- アカウント設計、プロフィール作成、世界観
- フィードの投稿全般、アルゴリズムについて
- 伸びるリール攻略法
- ストーリーズ攻略法
- 反応を獲得し売上につなげるインスタ攻略
- Instagram運用代行について
-
- TikTok攻略法
-
- TikTokについて/操作方法/機能紹介
- コンセプト設計、投稿作成
- 編集ツールcap cut操作方法、編集時のポイント
- ネタ作り 企画の考え方:クイズやあるあるネタ
- バズってる動画の投稿・編集 分析
- 欠かせないライブ配信攻略、インサイト分析
-
- 初めてのSNS集客導線づくり
-
- 「正しい」集客の方法〜Instagram編〜
- 「正しい」集客の方法〜企画編〜
- 「正しい」集客の方法〜診断ゲーム編〜
- セグメント配信でニーズにマッチした配信
- 信頼構築を生み出す導線作り
- SNSを使った集客の総まとめ
カスタマイズ受講事例
Customization
カスタマイズ受講事例PR塾の学び方
目標に対して、最短で結果が身につく学び方を、
個別カウンセリング時に担当コンサルタントと決めていきます。
- 経営者・広報担当者におすすめ自社の売上拡大やブランディングに繋げたい方
-
-
1
PRを学ぶ
40以上のコンテンツ動画でPRスキルを習得する
-
2
行動し疑問点を
解決する質問・添削を行い結果を出す力を身につけていく
-
3
メディアとの
関係をつくるアプローチ先のメディアと関係をつくっていく
-
4
多くの結果を出す
全国PR塾卒業生でフォローしながら拡大する
-
- 個人起業家におすすめ自社/自身の認知、集客、売上アップに繋げたい方
-
-
1
PR/SNSの
方向性確定コンサルや質問・添削でサービス設計に注力するSNSを決めていく
-
2
スキルアップ
SNSのワークショップ動画を中心に認知拡大方法をアップデート
-
3
行動し疑問点を
解決する質問・添削を行い結果を出す力を身につけていく
-
4
認知拡大
全国PR塾卒業生でフォローしながら拡大する
-
受講者の声
-
- 鈴木 浩三さん
- 2ヶ月で14社以上
累計30社以上の取材獲得!
メディア掲載連鎖で売上が前年比5倍
-
- 山田 佳奈恵さん
- 半年で法人6社とPR契約
アシスタント3名雇用し
入塾前と比べ収入が10倍に!
-
- 清水井 友希さん
- 入塾2ヶ月でNHKなどメディア取材
20社以上獲得!
長期契約8件獲得
安定収入の柱に
-
- 中野 厚子さん
- コロナ禍で受注生産がストップ状態から
PRによってメディア掲載の連鎖により
売上が前年同月比30%増!
-
- 木村 このみさん
- 副業でスタートから
わずか半年でPRプロデューサーとして独立
年収は1.5倍!
-
- 森池 信也さん
- PR経験0から
自社を8社のメディアに掲載!
メディア露出により売上2,000万円UP!
広報部長も兼任
講師紹介

笹木 郁乃
株式会社LITA 代表取締役CEO
OJT式PR塾主宰 メイン講師
PRプロデューサー
寝具メーカー「株式会社エアウィーヴ」に在籍中、営業・マーケティング・PRを兼務。
PRの力で年間売上1億円の会社を5年で115億円という圧倒的な成果を出し、会社の急成長に貢献。
その後、10億円規模の鋼メーカー「愛知ドビー株式会社」へ転職し、PR・マーケティング職を担当。
自身が構築したPR戦略によりわずか1年でバーミキュラを0ヶ月待ちから12ヶ月待ちの予約殺到商品へと成長させ、11億円から2年後44億円の売上実績を作る。
その後、独立し、株式会社LITAを立ち上げる。
PR講師としては、4年で3000名以上の経営者・起業家へPRを指導。
PR塾の受講生は、メディア出演多数、PRフリーランスとして仕事獲得という実績を続々と作っている。
これまで口コミ中心で、毎講が満席となり、これまでに約900名がPR塾長期講義を受講している。

Media
メディア掲載実績-
株式会社日経BP
『0円PR』
著者:笹木郁乃
-
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
『お金をかけずに誰でもできる!SNS×メディアPR 100の法則』
著者:笹木郁乃
-
株式会社クロスメディア・パブリッシング
『説明の上手い人が「最初の1分」でしていること』
著者:笹木郁乃
毎年多くのメディアに LITAのPRメソッドが取材掲載

- 『ノンストップ!』(フジテレビ)「サミット 100年時代の生き方」コーナーで30分以上の放映
- 『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』(テレビ東京)ゴールデン特番で20分密着取材
- 日本テレビ系列中京テレビ特番で2回密着紹介
- 『日経トップリーダー』にて11回連載
- 『日経ビジネスオンライン』にて4回連載
- 『経済界』にて2ページ特集記事2回
- 『AERA』にてカラーページ特集掲載
- TOKYO MX『TOKYO MX news FLAG』にて特番紹介
- 『読売新聞』朝刊掲載
- 『Oggi』PRの専門家として掲載
- 『朝日新聞』に掲載
- 『プレジデントオンライン』前編・後編で掲載
- 『プレジデント』 4ページのPRコラム掲載
- 『週刊エコノミスト』 巻頭カラーページにてPRコラム24回掲載
- 『日経ARIA』にて3回連載
- 『TOKYO HEADLINE』にて、「起業家を応援【Startup Hub Tokyo】特集で掲載
- 『中部経済新聞』50回の連載
- 『中日新聞 』で掲載 TOKYO FM『ONE MORNING』生出演
- 『月刊誌 致知』にて3ページ記事紹介
- 幻冬舎『ゲーテweb』にて12回連載
- 『@DIME』ラジオ番組「東京広報大学」『広報手帳』『創業手帳』『綜合ユニコム』『月刊広報会議』『山形新聞』『日刊ゲンダイ』他多数
Transforming Publicity into Sales
LITAが関わったPRと売上の連動
-
某寝具メーカー様
1億に満たない売上が
5年で約115億へと大躍進! -
某調理器具メーカー様
約2年で売上4倍増。
注文が殺到し、最大12ヶ月待ちに

伊藤 誉英
株式会社LITA
PR戦略創造事業部部長
スクール事業「PR塾」メイン・VIP講師
元フジテレビ『めざましテレビ』ディレクター
元テレビ朝日『グッド!モーニング』ディレクター
テレビ中心のPRプランナー
芸能人やインフルエンサーにSNS投稿をお願いするSNSPRなど各種サービスを数多く経験。
これまでに担当した継続クライアントは50社以上
飲食などのBtoC案件から企業向け商材BtoB案件
関連省庁(県庁・観光庁・厚生労働省・農林水産省など)のメディアPR
電通・博報堂・ベクトルグループなどより事業のメディアPRなどを依頼され月7~10案件を回していた経験あり。

FAQよくあるご質問
- 個別カウンセリングはどのように行いますか?
- ZOOMを利用して行います。ご予約頂いた日にZOOMのURLもお送り致します。
また個別カウンセリングの3日前・前日にもZOOMのURLをお送り致します。
- ZOOMを使ったことがないのでうまくお話できるか不安なのですが、設定など難しいのでしょうか?
- ZOOMは弊社からURLをお送りしますのでそのURLをクリックしていただければ、すぐに通話を開始することができます。 もし、うまくいかなくてもしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。
- 個別カウンセリングはどのくらいのお時間で行うのでしょうか?
- 約30分のお時間でPR塾の特徴についてやご質問にお答えしております。 しっかり、疑問やご質問にお答えするため、お時間の取れる日程でご予約くださいませ。
- 個別カウンセリングで強引なセールスをされるのではないかと不安です。
- 仮に強引にセールスをして無理やりお申し込みいただいたとしても、ご本人にやる気がなければ結果は出ませんので、強引にご案内することに何のメリットもありません。カウンセラーもお一人お一人に全力で向き合うため、かなりのエネルギーをこの仕事に注いでいます。そのため、逆にお客様が講座を受けたいと言ってくださっても、こちらで成果を保証できないような状態であれば、こちらからお断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。
- 個別カウンセリングではPRの講義をしてくださるのでしょうか?
- こちらの個別カウンセリングでは、「どんな講座の流れか詳細を知りたい」そんな方のためのお時間になります。
そのため、PRの具体的なご相談の場ではなく、また講義も行っておりませんのでご了承ください。
- PRに関わる事が未経験ですが、参加しても大丈夫でしょうか?
- もちろん、大丈夫です。未経験の方でもステップをふんでいただきながら、知識を身につけて頂きます。
また、アウトプットの場も設けているので、すぐに身につきやすい環境を整えています。実際に活動がスタートした場合でも、ご受講中の場合は、例えば、プレスリリース添削やメディアリレーションのコツなどもサポートいたします。
- 企業研修として社員を参加させることはできますか?
- 企業様の社内研修としてもご活用いただけます。詳しくは個別カウンセリングでご相談ください。
- 地方に住んでいるのですが、受講に問題ないでしょうか?
- もちろん、大丈夫です。講座は全てオンラインで行うので、住む場所に関係なく、ご受講いただけます。