-
日経ビジネス「課長塾 ON DEMAND 」にて弊社代表笹木が講師を担当いたしました
日経ビジネスが総力を挙げスタートした法人向け動画研修 新サービスの広報/PR部門にて弊社代表の笹木が講師担当いたしました。
日経ビジネス「課長塾 ON DEMAND 」はこちらでございます。
https://info.nikkeibp.co.jp/nb/kod/
-
季刊レジャーホテル2020年Autum No.130にて笹木郁乃の連載が掲載されました
季刊レジャーホテル2020年Autum No.130にて「SNS時代の0円PR戦略」3回目の連載が掲載されました。
-
2020年12月22日号 週刊エコノミストに笹木郁乃が掲載されました
2020年12月22日号 週刊エコノミストにて「コロナ禍の広報・PR SNS活用で命運」について笹木郁乃が取材されました。
-
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
・年末年始休業日
令和2年12月26日(土)~令和3年1月3日(日)
1月4日(月)より、通常営業を開始いたします。
※休暇中のお問合わせにつきましては、1月4日(月)以降にご連絡させて頂きます。来年も弊社をご愛顧いただきますようお願いいたしまして、年末のご挨拶かたがた休業のお知らせまで申し上げます。
-
行政機関Hi-Biz(東広島ビジネスサポートセンター)様に企画頂き、「売上につながる!PR活用術」の講演会が行われました
行政機関Hi-Biz(東広島ビジネスサポートセンター)様にご招待いただき、「売り上げにつながる!PR活用術」の講演会を開催いたしました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
-
2021年1月号Oggiに笹木郁乃が掲載されました
2021年1月号Oggiに笹木郁乃が【Oggi 2020年アワード特集働く女性が選ぶいいものランキング】でPRの専門家として掲載されました。
ご覧いただきました皆様、ありがとうございました。
-
OJT式PR塾がスタートしました
1年間を通し、PRを学んでいくOJT式PR塾がこの度スタートしました。
今までのPR塾とは異なり、学ぶだけではなく、学び→実践→復習→実践と、現場でもすぐに活かせるようなプログラム構築となっております。
詳細はこちらよりご確認くださいませ。
http:// https://pr-professional.jp/mailmagazine/ -
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロで代表の笹木が出演しました
2020年10月9日(金)テレビ東京「所さんの学校ではおしえてくれないそこんトコロ」で弊社の代表の笹木が出演しました。
「驚き 遠距離通勤 なぜそんな遠くから通っているんですか?」のコーナー史上最長の距離で、パワフルな母と所さんからも頂きました。
ご視聴頂きました皆様、ありがとうございました。
-
PRESIDENT 2020年10.30号で掲載いただきました
PRESIDENT2020年10.30号に弊社代表の笹木郁乃が取材されました。
『カネなしコネなし崖っぷちでもバズるPRは誰でもできる!』をテーマに4ページにわたり、PRの可能性をお話ししております。
ぜひ、ご覧くださいませ。
-
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」に笹木郁乃のコラムが掲載されました
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」NO.129に代表 笹木郁乃のコラムが掲載されました。
「SNS時代の0円PR戦略」をテーマに、
濃いファンを持つナノインフルエンサーを活用する理由について
お話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
10月9日テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」に弊社代表笹木が出演します
10月9日(金)19:25から放送のテレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で弊社代表笹木が出演します。
今回、【番組史上最長の移動距離!遠距離通勤で○○県へ】でというところで、約15分ほど、笹木の特集がございます。
ぜひ、ご覧ください。
-
「0円PR」好評発売記念企画4日間生ライブ、ご好評いただいております!
10月2日より開催している、「0円PR」好評発売記念企画、4日間生ライブでは多くの方がご視聴いただいております。
また、ご感想の中には
「今まで腹落ちしなかった【PR】の必要性がわかった!」
「自分でも一歩を踏み出していける!」
というご感想をいただいております。
「0円PR」好評発売記念企画のスケジュールは下記の通りとなります。
10月2日(金)12:00~13:00
10月4日(日)12:00~13:00
10月5日(月)12:00~13:00
10月6日(火)21:00~
参加費無料の生ライブ、ぜひお越しください。
詳細は下記よりお願いいたします。
【笹木郁乃0円PR動画講座 登録URL】
https://pr-professional.jp/mailmagazine/
-
笹木郁乃著書「0円PR」好評発売感謝企画開始しました
弊社代表、笹木郁乃の著書「0円PR」がおかげさまで、好評を頂いております。
せっかく、「0円PR」を読んでいただき、広報のスキルを学んでいただくのならば、とこの度、「0円PR」好評発売感謝企画を開始いたしました。
こちらは0円にて講義動画をプレゼントいたします。
今回の講座によって、今の時代に必要な<メディアPR・SNS>を学んで頂き、【自立した生き方】【売上を劇的に上げる方法】をPRスキルで手に入れて頂きたいと願っています。
【笹木郁乃0円PR動画講座 登録URL】
https://pr-professional.jp/mailmagazine/
10月2日から動画講座スタートとなります。
-
ホームページリニューアルのお知らせ
この度、弊社LITAのホームページがリニューアルいたしました。
弊社の新サービスとして「SNS秘書サービス」も新たに開始。
https://sns-pr.com/これからのニューノーマルな時代の経営を支えるサービスです。是非ご覧ください。
-
在宅PR塾2期開催スタートいたしました
この度、9月10日に在宅PR塾お仕事コースがスタート致しました。
講義開始前から専用のグループでは交流が積極的にあり、大変盛り上がりを見せた状況の中での1回目の開催。
講義時間3時間という長時間にも関わらず、最後まで皆様が大きく頷かれたり、発言をして頂きました。次回も楽しみ!というお声も多数頂いております。
在宅PR塾の詳細はこちらになります。
https://pr-professional.jp/online/ -
在宅PR塾2期満席になりました!次回開催は10月!
在宅PR塾1期の終了前から、2期について多数のお問合せを頂いておりました、在宅PR塾2期が、この度、お仕事コース・プロコースともに満席となりました。
すでに皆さまからの熱い参加理由を頂戴しております。
また、2期のお申込み終了後も多数のお問合せを頂きまして、ありがとうございます。
次回は10月から開催予定となります。今しばらくお待ちくださいませ。
-
8月24日掲載_経済界に代表の笹木郁乃が取材いただきました。
「SNSを活用した企業PRのコツとは」についてお話させていただきました。
冒頭の一文を引用いたします。
「新型コロナウイルスの影響で消費者の巣ごもりが続く中、
SNSの利用者も増えている。これを機にSNSを活用したPR戦術を
展開しようとする企業にとって、押さえておくべきポイントとコツは
どんなことだろうか。株式会社LITA社長の笹木郁乃氏に聞いた。」
続きは、是非こちらの記事をご覧ください!
https://net.keizaikai.co.jp/archives/50502 -
【在宅PR塾】広報プロコース3回目を開催いたしました。
8月18日に在宅PR塾広報プロコース3回目を開催いたしました。
在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】昼コース・夜コース6回目を開催いたしました。
8月6日に在宅PR塾夜コース6回目、8月12日に在宅PR塾昼コース6回目を開催しました。
また、在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】広報プロコース2回目を開催いたしました。
8月4日に在宅PR塾広報プロコース2回目を開催いたしました。
在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】無料体験会を開催いたしました。
7月28日と7月31日に在宅PR塾の無料体験会を開催いたしました。
在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】昼コース・夜コース5回目を開催いたしました。
7月23日に在宅PR塾夜コース5回目、7月29日に在宅PR塾昼コース5回目を開催しました。
また、在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】広報プロコース1回目を開催いたしました。
7月21日に在宅PR塾広報プロコース1回目を開催いたしました。
在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」に笹木郁乃のコラムが掲載されました。
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」NO.129に代表 笹木郁乃のコラムが掲載されました。
「SNS時代の0円PR戦略」をテーマに、
プレスリリースを活用し、ホテルの情報を効果的にアピールすべき
といった内容をお話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
【在宅PR塾】昼コース・夜コース4回目を開催いたしました。
在宅PR塾夜コースの4回目を7月9日に、昼コース4回目を7月15日に開催いたしました。
次回、在宅PR塾の開催に向けた無料体験会の日程は下記になります。
7月28日(火)10時〜在宅PR塾に興味をお持ちの方は、ぜひ無料体験会にご参加ください。
-
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で 「お金をかけずに効果を生むPR方法」(その4)が掲載されました。
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で
「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。最終回の今回は、テレビ・新聞などの既存メディア編になります。
低予算でビックメディアとうまく付き合うポイントや注意点について、
お話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
【在宅PR塾】昼コース・夜コース3回目を開催いたしました。
在宅PR塾夜コース3回目を6月25日、
昼コース3回目を7月1日に開催いたしました。残すところあと2回となり、
今まで以上に1回1回を大切にしていきたいと思っております。次回、在宅PR塾の開催に向けた無料体験会の日程は下記になります。
7月28日(火)10時〜在宅PR塾に興味をお持ちの方は、ぜひ無料体験会にご参加ください。
-
PR塾15期4回目と在宅PR塾昼コース2回目を開催しました。
PR塾15期の4回目と在宅PR塾の昼コース2回目を開催いたしました。
PR塾15期は、4回目にして初めて対面と同時ライブ配信での開催となりました。オンラインの良さはありながら、改めて対面開催で出来る喜びを感じた貴重な機会でした。
また、在宅PR塾の昼コース2回目を開催いたしました。
次回、在宅PR塾の開催に向けた無料体験会の日程は下記になります。
7月28日(火)10時〜在宅PR塾に興味をお持ちの方は、ぜひ無料体験会にご参加ください。
-
【在宅PR塾】平日夜コース2日目を開催いたしました。
在宅PR塾1期の平日夜コース2日目を開催いたしました。
今後、PRやSNSの重要性がより高まっていく中で、日々最前線にいるLITAの最新の情報を元に、毎回アップデートした内容をお届けしております。在宅PR塾2期開催に先立ち、無料体験会を7月28日10時〜開催致します。
https://pr-professional.jp/online/在宅PR塾2期は9月頃を予定しております。
ご興味のある方は、ぜひ無料体験会にご参加ください。 -
【在宅PR塾】7月28日10時〜無料体験会を開催いたします。
在宅PR塾2期に先立ちまして、無料体験会を開催いたします。
PR塾1期はおかげさまで満席となり、9月頃に2期の開催を予定しております。
在宅でPRのスキルを学べる講座となっておりますので、ご興味のある方はぜひ無料体験会にご参加ください。詳細はこちらから
https://pr-professional.jp/online/ -
6月7日の中日新聞に代表の笹木郁乃が掲載されました。
6月7日発刊の中日新聞に代表の笹木郁乃が掲載されました。
【コロナ前から、企業でリモートワーク、在宅勤務を取り入れたことで外出自粛や臨時休校、経済不況を乗り越えている】という切り口でご紹介頂きました。弊社では「新しい生活様式」の一環として、緊急事態宣言解除後も一部リモートワークを取り入れるなど3密対策を行っており、これからも感染防止に努めて参ります。
-
【在宅PR塾】平日昼コース1日目を開催いたしました。
在宅PR塾昼コースの1日目を開催いたしました。
オンラインでも変わらないクオリティで提供すべく、講師陣も日々パワーアップしております。参加者の方々と高め合いながら、素晴らしいチームで最後までやりきっていきます。
-
ライフハックマガジン「@DIME」様に代表の笹木郁乃が取材いただきました。
@DIME様に取材いただきました。
テーマは「PRの力で年商を5年で115倍に!エアウィーヴの元広報担当が考えるwithコロナの時代ならではの広報戦略」です。新型コロナウィルスの影響で、大きな決断を迫られている企業も少なくありません。
そんな中で「企業は今、何をすべきか?」という課題に対し、今だからこそやるべき広報活動についてお話させていただきました。代表の笹木がエアウィーヴ広報で達成した”売上115倍”のエッセンスを詰め込んだ内容になっています。
ぜひご覧ください。記事はこちらから
-
企業理念と行動指針をリニューアルいたしました。
企業理念と行動指針をリニューアルしました。
この数ヶ月でいろいろな変化があり、私たちとして改めて何を目指すのか?どんな貢献ができるのか?を見直し、創りました。コロナが完全に終息はしていませんが、今できることを精一杯やっていきたいと考えています。
LITAの一人一人が強みを活かし、クライアント様に貢献し、その光が世界に広がっていくことを目指していきます。 -
家にいながらPRのスキルが学べる【在宅PR塾】開講いたしました。
開始2日で満席となりました、【在宅PR塾】が開講いたしました。
お申込み頂きました方々より、とても熱いメッセージも頂戴しております。- 以前から興味があったPRについて学んでみたかったこと、現在会社員として働いていますが、今後もっと柔軟な働き方ができるようスキルを身につけたいと思い、お申し込みしました。
- 無料体験に参加した時の、エネルギーレスポンスの早さ今だけでなく、この先の変化も見据えての講座と感じ申し込むことに決めました。
- 今は海外在住の駐在妻ですが、仕事復帰する際にPRの仕事をしたいと思っていました。まさにこれだと思い、こちらで学んで仕事に復帰したいと思っています。
- コロナの影響もあり休業していたこのタイミングで学ばせていただける機会をいただけとても嬉しいです。
他にもたくさんのお声を頂戴しております。
今回はオンラインでの開催という初の試みとなりました。
メイン講師は今年の4月からCHOとしてジョインした三木が担当します。
NHKのディレクターとして12年間働いてきた経験を活かしたメディア視点の内容も反映され、より一層パワーアップしました。緊急事態宣言は解除されましたが、コロナとの共存は続けていかなければなりません。
そんな中で、私たちにできることとして「誰もが在宅で働ける仕事づくり」を目指しています。
PRのスキルは場所に左右されず、在宅でも力を発揮できる仕事です。今回は在宅PR塾卒業後、お仕事の斡旋までサポートしていきます。
こんなときでも常に前向きに、私たちにしかできないチャレンジを続けていきたいと思っています。
在宅PR塾についてはこちら
https://pr-professional.jp/online/ -
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で 「お金をかけずに効果を生むPR方法」(その3)が掲載されました。
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で
「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。コロナ禍でたくさんの企業からお問い合わせいただいている
SNSの運用方法についてお話しています。ぜひ、ご覧ください。
-
ビジネス誌「経済界」主催『経営者のための0円PR術講座〜zoom〜』を開催いたしました
5月13日、5月20日の2日間に渡って、経済界主催の「経営者のための0円PR術講座」をWeb会議サービスzoomにて開催し、経営者の方100名にご参加いただきました。
コロナと共存していくために、今後、企業はどうやってPRをしていけば良いのか?をテーマに下記についてお話いたしました。
◆企業のSNS活用
◆経営者個人のSNS活用
◆SNSで売上を拡大するための方法
◆コロナ禍におけるメディア活用特に、3密対策を迫られる企業にとっては、早急に対策を取らなければなりません。
変化の時代だからこそ、新たなチャレンジが必要になってきます。SNS活用やオンラインシフトに関する質問をいただく機会が増えました。
お金をかけずにPRをする、そのために今は特にSNSの活用は必須の時代だと感じています。 -
【在宅PR塾】おかげさまで「満席」となりました
先日ご案内した「在宅PR塾」1期ですが、80名を越える方にお申し込みいただき、満席とさせていただきました。
1人1人に質を落とすことなく、きめ細かいサポートをすることを優先いたしました。2期は8〜9月頃の開催を予定しています。
7月前後で無料体験会も実施する予定ですので、今回参加できなかった方は、次回を楽しみにお待ちくださいませ。
詳細が決まり次第、改めてご案内いたします。在宅PR塾についてはこちら
https://pr-professional.jp/online/ -
【リアルイベントや試合の中止で 活躍の場が奪われたアスリートに】 現役でも引退後も生き抜くための SNSなど自己発信力を学ぶ自己PR講座開催
今回、アスリート自身が社会のニーズを読み取り、発信力を高めてもらいたいという思いで、
アスリートが自宅でオンライン参加可能な「アスリートのための0円PR講座」を、
4月30日に無料で開催する運びとなりました。
コロナウイルスの流行により、 試合やイベントの中止が続き、
アスリートにとっての活動の場が奪われている中、
SNSなどを通して多くのアスリートの皆さんが発信を行い、
少しでも人々や社会に元気や希望を届けようと取り組んでいます。
ファンやサポーター、 スポンサー企業、
地域社会といった幅広い社会との繋がりのなかで活動している
アスリート達のメッセージは社会を動かす力があります。
社会との関係性が深いアスリートだからこそ
PR(パブリックリレーションズ 社会との関係)について考える機会を設けることで、
社会の中での活動の幅を広げるきっかけとしていただきたいと考えています。
講座は募集開始から2日時点で、14競技、 約30名のアスリートから申し込みをいただき、
ニーズの大きさを感じております。
柔道家の谷本歩実さん、 ホッケー元日本代表の藤尾香織さん、
現役プロテニスプレーヤーの穂積絵莉選手などからも参加表明をいただいております。
◆参加申込者のコメント(一部抜粋)
・アスリートとしての今何ができるのかを考えせられるきっかけになると感じた
・引退後の活動の選択肢を広げる為に学びたかったから
・自分で何かを発信することが苦手なので、 この機会に学ばせていただきたいと思いました
・引退後のキャリア形成に学ばせていただきたいと思いました
・アスリートとして、 マーケット的な価値を持ちたいと考えているため【開催詳細】
●主催 株式会社LITA/一般社団法人PRプロフェッショナル協会
●日時 4月30日(木) 20:00~21:30
●参加条件 アスリート(現役・引退、 プロ・アマ問いません)
●形式 Zoom開催詳細、お申し込みはこちらから
https://lita-pr.com/column/athletepr/ -
新講座「在宅PR塾」開講いたします
在宅PR塾は、家にいながらPRを学べ、
誰もがPRディレクターを目指せる
弊社LITAの新サービスとなります。
立ち上げの準備と同時並行で、
コロナ自粛で経済状況が悪化。
テレワークに対応できない企業や仕事も
出てくる中で、元々想定していた「女性支援」から、
「誰もが在宅で働ける仕事づくり」へと、
LITAとしての使命感は膨らんでいます。在宅PR塾のHPオープンはこれからですが、
今回立ち上げにあたりの本音。想い。
こちらについて、ニソクノワラジという
Webメディアの編集者、カラムーチョ伊地知さんにインタビュー・編集頂きました。今回のコロナ禍で世の中はどう変化していくのか。
今、できることは。何かヒントになれば嬉しいです
→
記事はこちらから!
https://pr-professional.jp/column/zaitakupr/ -
ビジネス誌「経済界」主催『経営者のための0円PR術講座〜zoom〜』を急遽開催決定
企業経営者、経営管理層が真に求める情報を発信しているビジネス誌「経済界」主催で、
『経営者のための0円PR術講座〜zoom〜』を急遽開催決定しました。開催日は下記の通りとなります。
5/13 17:30〜19:00
5/20 10:30〜12:00こちらの90分の短い時間ですが、力を込めて、お送りいたします。
今月号の経済界では、コロナによる各業界への影響やインタビューが掲載されていました。
本当に経営者の皆様にとっては、大変な判断、そして戦略変更が多い時期だと思います。
また、弊社LITAにも、SNS強化について相談も多くあります。
お金はかけずに、認知をしていくために。
企業にとってのSNS活用とは。
経営者個人のSNS活用とは。
SNSで売り上げを拡大するには。
このタイミングでのメディア活用は。
こうした部分をお話しできればと思っております。
お申込みの詳細に関しましては、後日、掲載いたします。
-
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で 「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で
「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。今のような状況の中でお金かけれない・・・
しかし、プロモーション、認知活動はしたい・・・そうした状況の中で「PR」の力はいかんなく発揮されます。
ぜひ、ご覧ください。
浅田真央×エアウィーヴの影の立役者が伝授!お金をかけずに効果を生むPR方法【その2】
-
企業経営者、経営管理層が真に求める情報を発信している、6月号【経済界】にSNSの活用について掲載されました
主要な読者層である企業経営者、経営管理層が真に求める情報を発信している、
2020年6月号の【経済界】にて
経営者のsns発信をテーマにご紹介頂きました。
SNSの活用は闇雲に行うのではなく、目的を明確化してから、無駄なく進めましょう!
SNSの初期目的設定と、テーマ設定についてもご案内しております。
今月号の経済界、是非ご覧ください。
-
第1回PR塾15期開催いたしました
4月16日に待望のPR塾15期が開講いたしました。
今回はコロナウィルスの影響により、参加者の皆さまの安全と健康を第一に考え、
リアルタイムでのオンライン(ZOOM)開催となりました。
オンラインでの開催だったにも関わらず、
参加者さまも積極的にご参加くださり、また、疑問が出た際には随時チャットでも
お答えしていくなど、大変盛り上がりました。
今回からは、笹木郁乃だけではなく、
元NHKディレクターで弊社社員の三木佳世子も講師として登壇し、
メディア目線でのサポートも行なってまいりました。
早速、PR塾15期のメンバーだけが加入できるページでも質問が飛びかっております。
次回開催までにオンライン懇親会も導入するなど、
オンライン上でも交流を図ってまいります。
PR塾15期(対面講座)はお陰様で満席を頂いておりますが、
オンライン講座(動画)はご案内可能となっております。
-
PR塾15期(対面講座)の開催における対応について
PR塾15期が明日、開催いたします。
ご参加いただける皆様の安全と健康を第一に考え、
リアルタイムでのオンラインに切り替える運びとなりました。
次回以降の開催においても、状況を確認しながら、随時オンライン受講に切り替えてまいります。
対面講座実施時と変わらず、同じ成果を出していただけますよう
・テキストは個別ご自宅郵送
・対面グループコンサルを後日開催(コロナが収まったタイミングで)
という形を取らせていただいております。
また、オンライン懇親会を都度開催し、
参加者の皆さまや講師との交流を図っていくようにしております。
ご参加いただける皆さまが満足して頂けるよう、
講師・スタッフ一同、誠意を持って取り組ませていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
PR塾は対面講座はおかげさまで満席となりましたが、
オンライン受講(動画学習)に関してはご案内可能となっております。
-
【第4回 結局はホームページが大事! これからはYouTubeも注目株】「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineに4回目のコラムが掲載されました!
「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineにて
未経験から大ヒット! 成功者が教えるPRのコツ
『第4回結局はホームページが大事!これからはYouTubeも注目株』
が掲載されました。
第4回目の掲載はこちらです。
https://wit-magazine.com/spread-through-the-master/m5-04/
みなさんのホームページはきちんと活用されていますか?
しっかり時代をよんで活用していきましょう!
ぜひご覧ください。
-
【第3回 企業のSNSは「上顧客を育てる」強力なツール!】「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineに3回目のコラムが掲載されました!
【第3回 企業のSNSは「上顧客を育てる」強力なツール!】
WIT Magazineに3回目のコラムが掲載されました!
「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineにて
未経験から大ヒット! 成功者が教えるPRのコツ
『第3回 企業のSNSは「上顧客を育てる」強力なツール!』
が掲載されました。
第3回目の掲載はこちらです。
広報を通して売り上げをあげるために
まずすべきこととは…?!
ぜひご覧ください。
-
【第2回 PRの基本要素は「変化」「景色」「実績」「ストーリー」】「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解くWIT Magazineに2回目のコラムが掲載されました!
「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineにて
未経験から大ヒット! 成功者が教えるPRのコツ
『第2回 PRの基本要素は「変化」「景色」「実績」「ストーリー」』
が掲載されました。
第2回目の掲載はこちらです。
https://wit-magazine.com/spread-through-the-master/m5-02/
プレスリリースをするだけが広報ではありません。
その極意とは・・・?
ぜひご覧ください。
-
起業・創業・資金調達 すべての起業家を応援する「創業手帳」にて「お金をかけずに効果を生むPR方法」連載1回目が掲載されました。
起業・創業・資金調達 すべての起業家を応援する「創業手帳」にて
「お金をかけずに効果を生むPR方法」の第1回目の連載が掲載されました。
今回は「PR全体編」となります。
PRが大事だとはわかっていても効果的な広報の方法となると悩んでしまうのではないでしょうか。
自分のやっているPRに手ごたえを感じないならば、何かがずれているのかもしれません。
その答えが掲載されております。ぜひご覧ください。
-
日経新聞朝刊にて「0円PR」の広告が掲載されました。
弊社代表笹木郁乃著書である。「0円PR」の広告が掲載されました。
コロナで自宅待機など大変な状況ですが、そんな中でもコツコツ0円で出来る認知活動は沢山あり。
そういう意味でも「テレワークにもオススメ」とご紹介頂いております。
-
日経ビジネス にて【[対談] おじさんよ、いまさらフォロワー1人から頑張れるかい?】が掲載されました
日経ビジネス ベンチャー最前線にて
【[対談] おじさんよ、いまさらフォロワー1人から頑張れるかい?】
テレビ世代が語る「SNS時代のブランド論」が掲載されました。
放送作家であり、PRコンサルタントの野呂エイシロウさんとの対談です。
ぜひご覧ください。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/00124/00060/
-
【第1回 隣の売り場はすぐに売れていく】「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineに第1回目のコラムが掲載されました
「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineにて
未経験から大ヒット! 成功者が教えるPRのコツ
『第1回 隣の売り場はすぐに売れていく……!認知の力を思い知った原体験』
が掲載されました。
第1回目の掲載はこちらです。
https://wit-magazine.com/spread-through-the-master/m5-01/
ぜひご覧ください。
-
新型コロナウイルスによるPR塾15期の対応について
新型コロナウイルにおけるPR塾15期の対応
PR塾ではご参加いただくみなさまに安心して出席頂けるように、安全に考慮し開講いたします。
初回の4月16日は、ご出席者はマスク着用をお願いいたします。
また、アルコール消毒を持参いたしますので、入室時等、アルコール消毒をしていた頂いた上でご入室いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
適時、換気なども行ってまいります。
また、全て録画も行いますので、ご自宅で録画した動画をご確認頂くことも可能となっております。
(その場合、テキストは後日郵送いたします)
ご事情に応じ、セミナー会場でのご受講か、ご自宅で動画でのご受講か選択頂ければ幸いです。
当初予定しておりました懇親会に関しても安全を考慮し、初日の懇親会は2日目の5月7日(木)に延期をいたします。
最終日終了時の懇親会(20時終了予定)および、3回目以降の質問会は開催予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
PR塾15期についてはこちら
-
SNSを通じて600名からお申込み「やさしい、0円PR講座」開催いたしました。
3月5日・3月12日の両日で600名を超える女性たちよりお申込みがあった、「やさしい、0円PR講座」。
開講にあたった想いやご感想などを代表ブログに更新しております。
ぜひご覧ください。
-
J-CAST「仕事」を読む 気になる本の散歩道 気になるビジネス本に「0円PR」が紹介されました
J-CAST「仕事」を読む 気になる本の散歩道に「0円PR」についてご紹介いただきました。
『売り上げを伸ばす決めては「PR」」「いいね!」ゲットするスキルを磨け』という
タイトルの元、広告やPRの違いについてなどご紹介頂いております。
ありがとうございました。
『売り上げを伸ばす決めては「PR」」「いいね!」ゲットするスキルを磨け』
-
自宅待機のママに無償提供「0円で学ぶ、やさしいPRオンライン講座」を開講しました
自宅待機のママに無償提供。
「自立・認知拡大のための、0円で学ぶやさしいPR講座」をテーマに
オンライン講座を開催いたしました。
1回目の今回は約200名のご参加くださりました。
ありがとうございました。
第一弾ではこのようなご感想を多数頂いております。
『もっとお話しを伺いたいと思う今です!配信してくださり、ありがとうございます!』
『子どもの質問したものです( ; ; )感動しましたーありがとうございます。春から一歳の子が保育園入るのでスローと思わず出来る時に全力で頑張ります^ ^!』
『本当に本当に本当に勉強になりました。本も読ませていただきます!ありがとうございました!』
『引き込まれるように見てしまいました!素敵な機会をありがとうございました!』
『もう一度考えながら発信していきたいと思いました!ポジティブな気持ちになりました!ありがとうございました^^』
『楽しかったです^^探していた言葉を頂けた気分です』
『前向きな気持ちになりました。明るい気持ちにさせてもらいました。本当にありがとうございました!!』
『想像以上の内容で、めっっっちゃ感動しました!!ありがとうございました!!』
『改めて大切なことを学び直せました^^!!』
『今日きいたお話は、「PR」という職だけでなく、これからはどんな職種の人にも必要な視点だと思いました!(^^)』
『本当にありがとうございました!勇気づけられました♡』
『PRのお話すごく勉強になり心に響きました。いくのさんがお話してくれたこと取り入れてやってみます。今できること自分の未来がどうなりたいかをしっかり見据えていきます。ありがとうございました。』
『PRのイメージがすごく変わりました。』
第二弾も申し込み受付中です!!
現在、第一弾、第二弾合わせて約600名の方よりお申し込み頂いたおります。
<概要>
*日時:
3月5日木曜日 10:00〜11:15 本日終了!
3月12日木曜日 22:00〜23:15
(基本は同じ内容になります。両日参加もお選び頂けます)*参加条件:
女性であればOK
フォームからお申込みの方に、
参加ご案内をお送りします
https://ws.formzu.net/sfgen/S83502013/*プログラム
0円で学ぶやさしいPR講座
by 株式会社LITA 代表 笹木郁乃*主催
NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ
NPO法人ママライフバランス(法人設立申請中)
株式会社LITA
一般社団法人PRプロフェッショナル協会 -
3月限定で【オンラインで繋ぐ女性の学び 0円PR講座】を開催いたします
小中高 休校。自粛。休止。臨時休業。
コロナウィルスにより、3月のリズムは一変。
「子供と家でずっと過ごす生活が突然来た」
「楽しみにしていたイベントが無くなった」
と、動揺の声も、多く聞きます。こんな時こそ、自分たちにできることは・・・
と、同じ気持ちを持つ団体達と、
急遽3月前半を前向きに過ごすための企画を考えました。オンラインでの気軽な楽しい学びの場を、
3月限定で0円で主催させて頂きたいと思います。女性なら、誰でも無料でご参加可能です。
学べるテーマは、
「自立・認知拡大のための、0円で学ぶやさしいPR講座起業家も。会社員の方も。お母さんも。
どんな方でも、本当にお気軽にご参加下さい!・これからのキャリアのヒントに
・SNSを楽しく広く発信するヒントに
・自分の周りをPRで支援するヒントに
・認知拡大のヒントになる75分です。
オンラインzoom参加のため・・・
・お子さん連れで参加OK
・すっぴん参加OK 顔出しせず参加可能
・ラジオ感覚で、家事しながら参加もOK
・もちろん、がっつり参加も嬉しいよ(お子さまと一緒にご参加される方が多いと想定し、
授乳しながら参加される方もいらっしゃいますので
今回女性限定とさせて頂きます。ご了承ください。)
<概要>
*日時:
3月5日木曜日 10:00〜11:15
3月12日木曜日 22:00〜23:15
※同じ内容ですので、どちらかお選びください*参加条件:
女性
フォームからお申込みの方に、参加ご案内をお送りしますhttps://ws.formzu.net/sfgen/S83502013/
*プログラム
0円で学ぶやさしいPR講座
講師 株式会社LITA 代表 笹木郁乃*お子さん連れの方のために
お子さんが時間中楽しめるように、事前に塗り絵や折り紙などの
無料のネット教材をシェアさせて頂きます*主催
NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ
NPO法人ママライフバランス(法人設立申請中)
株式会社LITA
一般社団法人PRプロフェッショナル協会 -
日経トップリーダー3月号でNTTタウンページ様広告に出演させて頂きました
日経トップリーダー3月号の中のNTTタウンページ様広告に出演させていただきました。
内容は「HPでの情報発信を起点に、自社商品の認知から成約に繋げるコツ」についてお伝えしております。
ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございます。
-
日経ビジネスの「0円PR」連載記事が、 Yahooに掲載されました
日経ビジネスの「0円PR」連載記事が、
Yahooに掲載されました。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。
掲載内容は下記の通りとなります。
第2回『「1秒で買う」時代に消費者の心をつかむ』
第3回『「評価された「実績」を探し、育てる』
-
日経ビジネスオンラインで代表笹木の「0円PR」連載3回目が掲載されました
日経ビジネスオンライン『ベンチャー最前線』で弊社代表笹木の
「0円PR」連載3回目が掲載されました。
「SNS時代に必須のPRスキル」を、クイズ形式で解説するシリーズ連載
連載3回目の内容は「評価された実績」を探し、育てる
小さな会社のためのPR設計:入門編についてです。
-
全国のFMラジオ20局で「0円PR」をご紹介頂きました
全国のFMラジオ全20局で弊社代表笹木の著書「0円PR」のご紹介頂きました。
【番組名】『Future―lists』(月~13:55~14:00)
【概要】新時代=未来を担う旗手として活躍する方々のお話と 選曲をお届けする番組
【ネット局】FM 青森、秋田、群馬、岩手、栃木、長野、富山、石川、福井、岐阜、三重、 山陰、岡山、香川、徳島、高知、大分、仙台、広島、沖縄 (全 20 局) (OA 日時は各局により異なる)
-
日経ビジネスオンラインで代表笹木の「0円PR」連載2回目が掲載されました
日経ビジネスオンライン『ベンチャー最前線』で弊社代表笹木の
「0円PR」連載2回目が掲載されました。
「SNS時代に必須のPRスキル」を、クイズ形式で解説するシリーズ連載
連載2回目の内容は「1秒で買う」時代に消費者の心を掴む
SNS時代に必要な「AISASの法則」について解説しております。
-
本日よりPR塾15期のお申し込みを開始しました
PRプロフェッショナル協会主催のPR塾15期の申し込みがスタートいたしました。
日程は下記の通りです。〇第1回目4月16日(水)
12:00-17:00〇第2回目5月7日(木)
12:00-17:00〇第3回目5月27日(水)
12:00-17:00〇第4回目6月17日(水)
12:00-17:00〇第5回目7月8日(水)
12:00-17:00皆様のご参加をお待ちしています。
-
日経ビジネスオンラインに代表笹木の取材記事が掲載になりました
日経ビジネスオンライン「ベンチャー最前線」のコーナーで
代表笹木のインタビュー記事
「エアウィーヴはなぜ、浅田真央さんに選ばれたのか?」
ーSNS時代は「0円から始めるPR」の時代ーが掲載されました。 -
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジンで代表笹木のPRコラム連載 第五回 掲載されました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
5回目:SNSを活用して口コミを起こそう!※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
会員41万人 大人の学び生配信コミュニティ『スクー』に代表笹木が出演
会員41万人、法人導入社数は950社以上で、今年からKDDIと業務提携した
今注目の大人の学び生配信コミュニティ『スクー』に
1月10日21時より、代表笹木郁乃が出演いたします。1時間番組「著者が解説 人気ビジネス書」
アナウンサー、番組プロデューサー、笹木の3人で、
1時間0円PRについて、対談しながら解説いたします。 -
日経BP社より出版の「0円PR」12月23日日経新聞朝刊で広告掲載
代表笹木郁乃が日経BP社より出版した初の書籍、0円PRが
12月23日の日経新聞全国版朝刊で広告掲載されました。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございます。 -
代表笹木郁乃初の書籍「0円PR」発売開始、Amazon3部門で1位を獲得しました
代表笹木郁乃、初の書籍「0円PR」が日経BP社より発売になりました。
予約販売では、Amazon売れ筋ランキングにて■SNS・ブログ1位
■e-コマース1位
■マーケティング・セールス1位3部門1位を獲得いたしました。
ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございます。下記はAmazonでの書籍案内文です。
=======
なぜエアウィーヴは浅田真央さんに選ばれたのか――?
第1号正社員として、
5年で売上高115倍に貢献した著者が、
ロジカルでシンプルな、
セオリーとノウハウを説き明かします。満員御礼「PR塾」のエッセンスを、
ぎゅっと詰めこみました。 -
PRプロフェッショナル協会主催 PR塾最終日 開催致しました
笹木郁乃が代表理事を務めるPR塾、14期5日目を開講いたしました。
最終回は『人生がときめく片づけの魔法』を手がけた編集者
ブックオリティ代表高橋 朋宏氏に出版PRを学びました。受講生の皆様からは、本日も
メディア掲載の報告も相次ぎました。卒業生の皆様のますますのご活躍、スタッフ一同
応援しております。 -
PRプロフェッショナル協会 PR塾14期4日目 開催いたしました
笹木郁乃が代表理事を務めるPR塾、14期4日目を開講いたしました。
全国からのご参加者からはすでにメディアへの掲載が続々と報告されました。
今回は下記の内容を学びました。●PR資料を一緒に作り&プレゼン練習
●メディアへの訪問アプローチとそのための電話練習
●行政、大学向けアプローチ
●SNS、SEO次回最終日は12月20日の開催です。
-
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジンで代表笹木のPRコラム連載 第四回 掲載されました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
④回目:取材につながるプレスリリースの送り方※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
スノーピーク・山井太社長 日経BP社新刊刊行記念トークイベント にて 代表笹木がファシリテーターを務めました
「好きなことだけ!」を仕事にして「楽しいまま!」成長を続けることで
注目を集めているアウトドアカンパニー、スノーピークの
山井太社長 の新刊『スノーピーク「楽しいまま!」成長を続ける経営』(日経BP)
刊行記念トークイベント
「『好きなことだけ!』を仕事にして、『楽しいまま!』成長を続ける経営」
で笹木がファシリテーターを務めました。「好き」で社内の求心力を高め、かつ結果にコミットする
山井社長の経営の神髄に満席の場内一同、学ぶ時間となりました。ご参加の皆様、誠にありがとうございました。
-
株式会社キャリアコンサルティング様主催「女性の人生設計セミナー」に代表笹木が登壇いたしました
株式会社キャリアコンサルティング様主催による
「女性の人生設計セミナー」にて20-30代の働く女性達へ向けて代表笹木が講演いたしました。
●離婚の危機、そして今
●仕事と家庭の両立。その裏側。
●私自身の社長としての変化代表笹木の人生からの学びを共有させていただきました。
参加者の皆様、遅い時間まで、懇親会にも熱心にご参加いただき
誠にありがとうございました。 -
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジンで代表笹木のPRコラム連載 第三回 掲載されました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
3回目:メディアへのレター プレスリリースを作ろう!※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
元サンマーク出版編集長 高橋朋宏氏主宰 ブックオリティ出版ゼミ2期に代表笹木が登壇いたしました
元サンマーク出版編集長、
159万部発行『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)
を手掛けた高橋 朋宏氏主宰ブックオリティ出版ゼミ2期
最終日に笹木郁乃が登壇いたしました。弊社の取り組みや出版後のPRのポイント、
具体的なノウハウなどお伝えいたしました。 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:「お値打ち感(価格以上のサービス)」と
「チープ感(たんなる安さ)」の違いについて -
定期購読月刊誌 11万5千人購読「致知」に代表スピーチ文が掲載されました
9月7日に開催された致知出版社様主催
1350名参加 第6回20代30代のための人間力養成講座にて
代表笹木郁乃が登壇した際のスピーチ原稿が
11万5千人の読者が定期購読する雑誌「致知」11月号に
全文掲載されました。 -
PRプロフェッショナル協会主催 PR塾14期 満席にて開講致しました
PR塾14期もご好評いただき、満席→増席→満員御礼にて
開催スタート致しました。今期も全国から、経営者、企業広報担当者、
個人事業主など、様々なお立場の方に
エントリーいただきました。ビジネスの飛躍につながるPRを学びへ
意欲高く参加されている皆様の成果に向けてLITAメンバーも運営スタッフとして
皆様の学びをバックアップいたします。 -
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジンで代表笹木のPRコラム連載 第二回 掲載されました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
2回目:メディアに掲載されるための3ステップ
広告よりなぜPR?※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
致知出版社様主催 1350名参加 第6回20代30代のための人間力養成講座に代表笹木郁乃が登壇いたしました。
11万5千人の読者が定期購読する雑誌「致知」
創刊41年、致知出版社様主催の
第6回20代30代のための人間力養成講座が開催されました。1350名満席開催の中、致知との出会いと自己の変革について
代表笹木郁乃がスピーチいたしました。致知より「利他の心」を学び、
組織の礎を築くことができたことを
ご参加の皆様にお伝えいたしました。また、藤尾社長の素晴らしいご講話に
出席した弊社スタッフも学ばせていただきました。ご参加の皆様、誠にありがとうございました。
-
PRプロフェッショナル協会主催 PR塾14期募集開始いたしました
弊社代表笹木郁乃が代表理事を務める
一般社団法人PRプロフェッショナル協会主催PR塾14期の
募集を開始いたしました。日程は下記の通りです。
■第1回目10月2日(水)
※講義終了後、懇親会あり■第2回目10月3日(木)
※講義終了後、質問会あり■第3回目11月1日(金)
※講義終了後、質問会あり■第4回目11月29日(金)
※講義終了後、質問会あり■第5回目12月20日(金)
※講義終了後、懇親会ありこれまで全回満席にて開催しています。
運営スタッフ一同、受講生の飛躍に向けて全力でサポートいたします。
詳細はPRプロフェッショナル協会ホームページをご確認ください。
→
https://pr-professional.jp/pr-learn/ -
事業拡大に伴い、株式会社LITA 東京本社を開設いたしました
株式会社 LITA(旧:ikunoPR 株式会社)は
事業拡大に伴い、2019 年 7 月東京本社を開設いたしました。<旧住所>
〒108-0014
東京都港区芝五丁目 27 番 3 号 MBC-B-76 号<新住所>
〒113-0033
東京都文京区本郷 3-3-11 NCK ビル 3 階情報過多な時代だからこそ、 PR の力を信じ、
日本中のも素晴らしい企業・人・良い商品を
必要な方に届けるべく、
人の心を動かす PR を目指していきます。新生LITAをどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
一般社団法人 日本人グローバル化計画推進協会様主催 の 600人セミナーを実施 企画・運営サポートいたしました
協会の思い【日本人のグローバル化】実現のため、
その人にあった英語の学習方法を知って欲しいと、
今回 それぞれの視点を持つ英会話の超人気講師
5名に特別登壇頂きました。600名の方々にお集まりいただき、
大盛況にて終了いたしました。
多くの方に、1日で英会話に対する
変化と驚きを感じて頂けたようです。お集まりくださった皆様、誠にありがとうございました。
-
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジン で代表笹木のPRコラム連載がスタートしました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
1回目:広告より、なぜPR?メディアにのると、何がいいの!?※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
致知出版社発刊 致知 別冊「母」10,000部突破!
代表笹木が総合プロデュースを担当しております、
致知 別冊「母」発売1ヶ月で1万部突破いたしました。書店販売を限定し、口コミ販売を軸にし、
「本当に必要な方に届けたい」という思いで広めています。人間学41年の致知出版社だからこそ書ける、
子育ての本。
ぜひご一読くださいませ。
今後広報母チームによる読書会も展開していきます。 -
PR塾13期最終日 開催いたしました
PR塾13期最終日では、多くのベストセラーを世に輩出してきた
編集者であり、現在株式会社ブックオリティ代表取締役学長の
高橋朋宏さんによる特別講義を行いました。その後は代表笹木による講義。出版PRを中心に、
法人PRや行政PRについても講義、最後に終了証書を
お渡しいたしました。受講生のみなさんのPRによりますます飛躍していかれること、
スタッフ一同引き続き応援しております。 -
韓国政府機関KOTRA主催 インフルエンサー養成講座に代表笹木が登壇いたしました
韓国の企業広報担当者・インフルエンサーがメイン対象です。
下記の内容を中心にお伝えいたしました。
●企業のインフルエンサー活用方法について
●企業が、これから口コミを増やしていくために
●個人の発信力をあげる世界的なコミュニケーション革命をというミッションの元、
韓国と日本を繋ぎながら大手企業バックアップを受けての
推進委員会のご活動、LITAも応援していきます。 -
関西レジャー産業エキスポにて、経営者・広報担当者に向けて代表笹木郁乃が登壇いたしました
女性の心を掴むPR・マーケティングについて、
代表笹木が講演いたしました。メディアPR活動に加え、自社発信のSNSは、
レジャー産業、娯楽においてもプラスがあります。
口コミを待つだけでなく、自社発信もしていきたいということ、
結果や宣伝だけのSNSではなく、過程見せ、
共感を呼ぶことを企業も意識すべきてあるという点、
具体的なコツなどについて、お話いたしました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。
-
PR塾13期(東京)4日目を開催いたしました
オンライン受講合わせ約50名が受講中のPR塾13期。
4日目もコンテンツは111ページとなりました。
PR未経験者もPRを学び始めて2ヶ月で、
成果報告が相次いています。個別質問会も、最後まで盛り上がりました。
ご参加の皆様、次回もお待ちしております。
-
致知別冊「母 」発刊記念講演会 開催いたしました
弊社クライアント致知出版社様主催
出版社致知別冊「母 」発刊記念講演会にて弊社代表笹木が
総合プロデューサーとして司会を務めました。致知出版社の皆さまと共に、LITAから推薦させていただいた
子育てに信念を持つ「母」広報チームメンバーも
会をサポートいたしました。母は、発売一週間で、6900冊を突破しております。
杉山愛選手のお母様である杉山芙紗子先生にご登壇いただき
大変有意義な時間となりました。ご来場の皆さま、誠にありがとうございました。
-
全国専修学校一般課程各種学校協会 研修講師に代表笹木が登壇いたしました
全国専修学校一般課程各種学校協会における研修会に
講師として代表笹木がお招きいただきました。「自社サービスを世に広める~PR・広報力の底上げ~」
と題し、各学校の認知を高めるために
どのようなPR戦略が可能か、ご提案いたしました。ご参加の皆さま、誠にありがとうございました。
-
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第11回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内の
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第11回目:顧客のファン化 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNS本質講座第11回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第11回:顧客の「熱狂度」を上げてクチコミが自然発生する仕組みとは
-
株式会社LITA 公式ホームページを公開いたしました。
こちらのホームページは自社で作成したものです。
お客様に必要な情報が届けられるよう作りこみました。
ご高覧いただければ幸いです。 -
渋谷ヒカリエ開催「応援フェス2019」トークショーに弊社代表が登壇いたしました。
渋谷ヒカリエホールにて開催された「応援フェス2019」
トークショーに弊社代表が登壇いたしました。おうえんフェス2019は、「女性の多様性ある生き方、働き方をおうえん」を
コンセプトに全国の女性の自分らしい一歩を踏み出す場を
創り上げるイベントです。 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第10回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内の
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第10回目:インフルエンサーマーケティング -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第10回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第10回:上位2割が口コミの8割!既存顧客のファン化こそが王道 -
致知出版社人間力研修「木鶏会」全国大会にて「母」総合プロデューサーとして代表笹木がご挨拶いたしました
致知出版社主催の人間力研修発表会、藤尾社長講演会が
経営者、企業社員を中心に、1200名満席で開催されました。
社員全員参加の致知の人間力研修を導入してから、
100億企業まで成長を遂げた経営者や社員様の発表に
会場全体が感動に包まれました。代表笹木は「母」総合プロデューサーとして、
致知との出会いや「母」にかける想いをスピーチいたしました。ご清聴誠にありがとうございました。
-
増資を行い資本金を1000万円と致しました。
企業としての基盤を少しずつ強化し、邁進して参ります。
お客様の皆さまへのより一層のサービス向上が図っていく
所存でございます。 これからもご愛顧賜りますよう、
何卒お願い申し上げます。 -
致知出版社・月刊誌『致知』の別冊『母』総合プロデューサーに就任いたしました。
弊社代表笹木が月刊誌『致知』から生まれた「子育てのための人間学」の決定版、
別冊『母』の総合プロデューサーに就任いたしました。
一人の経営者として、母としても、人間学を必要としている
日本中の母たちに本書を届けられるよう尽力いたします。
別冊『母』は6月10日発売予定、先行予約受け付けております。 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:アクティブ女性のキャッシュレス事情
「スマホキャッシュレス」は訴求力となるか -
PR塾13期(東京)がスタートしました。
PR塾13期(東京)が、35名様満席でスタートいたしました。
年商億単位の事業経営者など、各分野で高い実績を上げる
36名の方々との3ヶ月が始まりました。
皆様の飛躍のため、スタッフ一同全力で運営にあたらせていただきます。
全国、海外どこからでも受講できるオンライン講座も、
同時スタートいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」にて笹木郁乃の全3回インタビュー連載が第3回が掲載されました。
40-50代の働く女性向けWEBメディア・日経ARIAの連載企画
「今、ひっぱりだこの人」にて、笹木郁乃の全3回に渡る
インタビュー連載 第3回が公開されました。日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」
笹木郁乃「1億円の売り上げをたった5年で120億に」
(3)実績を積む間は売り上げを焦らない
「自信がない」ので仕事は常に全力で -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第9回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内の
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第9回目:プレスリリースの作り方 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第9回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第9回:伝えるコツは「一対一のラブレター」
事前リサーチが信頼感を高める -
日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」にて笹木郁乃の全3回インタビュー連載が第2回が掲載されました。
40-50代の働く女性向けWEBメディア・日経ARIAの連載企画
「今、ひっぱりだこの人」にて、笹木郁乃の全3回に渡る
インタビュー連載 第2回が公開されました。日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」
笹木郁乃「1億円の売り上げをたった5年で120億に」
(2)良いモノだから売れるのではない
在庫となっていた鍋が一瞬で1年待ちになるまで -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第8回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第8回:もしもテレビに出たいなら?コネよりむしろ地道な努力が効く -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第8回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内の
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第8回目:もしもテレビに出たいなら -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ記事が掲載されました。
幻冬社発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。ゲスト:本田哲也氏
「世の中を動かすのは「イヒヒ」の視点! PRのプロに聞く戦略的思考術」
戦略的PRを日本に導入した始めのPRパーソンともいえる
本田氏の視点は、PR担当者のみならずビジネスパーソンが
抑えておきたい思考術が満載です。 -
日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」にて笹木郁乃の全3回インタビュー連載がスタートしました。
40-50代の働く女性向けWEBメディア・日経ARIAの連載企画
「今、ひっぱりだこの人」にて、笹木郁乃の全3回に渡る
インタビュー連載 第1回目が公開されました。日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」
笹木郁乃「1億円の売り上げをたった5年で120億に」第1回目 -
PR塾卒業生ロングインタビュー < 動画連載企画 > 第三弾を公開いたしました。
PR塾卒業生の輝かしい成果とご活躍をご紹介!
インタビュー第三弾は、株式会社丹後取締役・丹後 佳代さんです。地元今治で創業から90年以上続くタオル工場が廃業すると知り、
夫婦で承継を決意された丹後さん。PRでメディア掲載が続き、
2018年には日経ウーマン新・事業承継モデル賞を受賞。
老舗百貨店での常設販売も始まりました。
飛躍のきっかけとなった、PR塾講師のアドバイスとは!?「愛媛新聞掲載で、地域の認知・信頼UP!
老舗百貨店で常設販売も!!」 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第7回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第7回:低コストで効果抜群!「社長自作のパワポ資料」の薦め -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第7回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第7回目:自作パワポの会社資料の効果 -
PR塾卒業生ロングインタビュー < 動画連載企画 > 第二弾を公開いたしました。
PR塾卒業生の輝かしい成果とご活躍をご紹介!インタビュー第二弾は、
株式会社プランティア代表・PR Web Marketer植田雄一さんです。PR塾卒業後、PRを事業のひとつとして展開される方が
増えてきています。塾生でPR事業化に挑戦された
トップバッターとも言える植田さんが、
PR経験0からどのように仕事へ繋げていったのか、
現在のお仕事の様子なども交えてお話いただきました。「PR塾の学びで、PR事業を立ち上げ!
シンプルで再現性の高い教材は私のマニュアル」 -
PR塾卒業生ロングインタビュー < 動画連載企画 > がスタートしました。
PR塾卒業生の輝かしい成果とご活躍をご紹介!インタビュー第一弾は、
株式会社ふじや衣裳代表 木崎祐子さんです。PR塾に入るまで、セミナーのような学びの場には
行ったことがなかったという祐子さん。入塾前のPR塾への印象と、入ってからの実際の雰囲気や、
12期開催中にしっかりとメディア掲載をゲットされたその裏側の戦略、
掲載後の意外な効果などについてお話いただきました。「PR未経験から朝日新聞一面はじめ、新聞2誌掲載ゲット!
更に大手鉄道会社からの依頼も!」 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第6回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第6回目:社長個人のSNS -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第6回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第6回:「いいね!」の数に惑わされてはダメ 自社の実績をしっかり発信しよう -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:20〜30代女性の価格に対する価値基準 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第5回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第5回目:SNSとチラシの違いと共通点 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第5回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第5回:「不完全な自社」を見せられる?
SNSとチラシの違いと共通点 -
綜合ユニコム発行・カラオケ、エンタメ経営者向け情報誌「季刊 カラオケエンターテインメント」にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました。
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:20〜30代女性のスマホ予約事情 -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ記事が掲載されました。
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。3回目ゲスト:大田嘉仁氏
「上司や部下と上手に付き合うには? 稲盛和夫の側近中の側近に教わる信頼関係構築術」 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第4回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第4回目:ファンを育て「初動」を確実にする -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第4回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第4回:ファンを育て「初動」を確実にする -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ記事が掲載されました。
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。2回目ゲスト:太田睡眠科学センター所長 千葉伸太郎先生
「睡眠の専門医が伝授! ビジネスパーソンのための”睡眠負債”解消術【後編】」 -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ記事が掲載されました。
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。2回目ゲスト:太田睡眠科学センター所長 千葉伸太郎先生
「睡眠の専門医が伝授! ビジネスパーソンのための”睡眠負債”解消術【前編】」 -
東京ビッグサイトで開催されたレジャー&サービス産業展2018に、講師登壇いたしました。
東京ビッグサイトで開催されたレジャー&サービス産業展2018に、
代表笹木が特別講師として登壇いたしました。レジャー産業界を牽引する男性経営者・幹部の皆様、
約200名を対象に、SNS-PRの効果と実例を元に講義を行い、
レジャー産業のこれからのSNS-PR戦略をご提案させていただきました。 -
PR塾12期(東京)がスタートいたしました。
PR塾12期(東京)が、35名様満席でスタートいたしました。
12期より、元読売新聞記者の坂本宗之祐氏とのダブル講師体制となり、
協会組織の代表者から年商億単位の事業経営者など、
各分野で高い実績を上げる35名の方々との3ヶ月が始まりました。全国、海外どこからでも受講できるオンライン講座も、
同時スタートいたしました。 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第3回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第3回目:顧客に起きる変化を示そう -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第3回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第3回:顧客に「変化と景色」を示せば、
「買いたい!」と強く思ってくれる -
中京テレビ「DEAR DEA」にて鈴木歩実さんとのコラボセミナーを開催いたしました。
中京テレビ「DEAR DEA」にて鈴木歩実さんとのコラボセミナー
「SNSとメルマガを味方につける!2日間のビジネス集中講座」を、
40名様満席で開催いたしました。 -
綜合ユニコム発行・カラオケ、エンタメ経営者向け情報誌「季刊 カラオケエンターテインメント」にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました。
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:現在の「母・娘」のレジャートレンド -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第2回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第2回:顧客の心に響く「実績」をつくろう
自慢を恥じない「覚悟」が欲しい -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第2回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第2回目:アピールするのは特徴?実績? -
致知出版社発行・11万人に定期購読される月刊誌「致知」に、笹木郁乃のインタビュー記事が全3ページにて掲載されました。
第一線で活躍する女性インタビュー「自分の気持ちに素直に、真っ直ぐ生きる」
“一見無駄に思えることでも、諦めないで種を蒔き続ければ、
最後に必ずどこかで花が咲くということを実感”
“自分の気持ちに素直に真っ直ぐ、とことん向き合ってきたことで今がある”笹木郁乃のPRや仕事に対する想い、信念について
インタビュー掲載いただきました。 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画がスタートしました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第1回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第1回 「売り上げ115倍」の威力体感!
コスト0円のファンづくりが効く -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第1回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第1回目:これからの認知活動で大切な認識とは -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】がスタートしました。
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。1回目ゲスト:安全インストラクター 武田信彦氏
「ビジネスパーソンのためのセルフディフェンス術」 -
明治大学「女性のためのスマートキャリアプログラム」内の講義に講師登壇させていただきました
明治大学が開催する、女性の社会での新たな活躍を支えるための
ビジネスプログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム」にて、
PRについて代表笹木が講義を行いました。休憩時間や終了後にも熱心にご質問いただきました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。 -
ゆうこすオンラインサロン・ PRtimesとのコラボ企画でのPR講義に講師登壇いたしました
“ゆうこす”こと菅本祐子さんのオンラインサロンにて、
PRtimesさんとのコラボ企画でのPR講義に代表笹木が講師登壇いたしました。イベント過去最高の50名の方にお集まりいただき、
平均年齢28歳のPR未経験のフレッシュな皆さまに、
初めてのプレスリリース作成にチャレンジしていただきました。 -
募集後即満席! 180名を動員 PRプレミアムセミナーを開催いたしました
株式会社エアウィーヴ代表取締役会長兼社長 高岡本州(もとくに)氏を
ゲストにお迎えし、PRプレミアムセミナーを開催いたしました。会場には全国から180名の起業家・経営者の皆さんがご参加くださり、
エアウィーヴ無名時代から国際的なブランドに成長するまでの
PR・マーケティング戦略など、
ここでしか聞けないトップ経営者直々の熱量高いお話に、
皆さんも熱心に耳を傾けられ、時に涙ぐまれる姿も見られました。※当セミナーにお越しいただいた株式会社エアウィーヴは、
笹木郁乃が社員1人目として入社し、
年商1億から7年で100億まで急成長する期間に
PRとして携わったご縁深い会社です。 -
経済界アカデミア「女性エヴァンジェリスト養成講座」がスタートいたしました。
笹木郁乃が企画プロデュースさせて頂いている経済界アカデミア
「女性エヴァンジェリスト養成講座」が20名様満席でスタートいたしました。人生100年時代に輝く働き方の実現や、自社や自身の事業、
社会への貢献を目指す女性起業家・企業広報など、
これからの時代を牽引していく20名の皆さんとの3ヶ月が始まりました。 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました。
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:20代、30代の女性にとっての「非日常」の楽しみ方 -
PR塾11期 (東京)がスタートいたしました。
PR塾11期東京が、30名様満席でスタートいたしました。
起業初期の方から、年商億単位の事業経営者、アナウンサー、
芸能関係者など、各分野で高い実績を上げる30名の方々との
2ヶ月が始まりました。全国、海外どこからでも受講できるオンライン講座も、
同時スタートいたしました。 -
スポーツ庁による官民連携プロジェクト、大丸松坂屋にて開催された「FUN+WALK style」イベントにて代表笹木がMCを務めました
大丸松坂屋 × 幻冬舎ゲーテ により開催された
「FUN+WALK style」イベントにて代表笹木がMCを務めました。「スーツにスニーカースタイルでおしゃれに」をテーマに、
元サッカー選手 北沢豪氏がお送りするトークイベントを、
ファッションエキスパート 島田明氏と共に進行いたしました。「FUN+WALK style」はスポーツ庁による
官民連携プロジェクトの一環で開催されました。 -
男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)」発のWEBメディアにて、笹木郁乃の新連載が始まりました
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)」発のWEBメディアにて、
代表笹木郁乃がナビゲーターを務める新連載
【シリーズ女性起業家】が始まりました。これからの時代のロールモデルとなる、
活躍する新進気鋭の女性起業家をご紹介していきます。初回ゲスト:株式会社未来シフト代表 鈴木実歩氏
「Create My Life わたしたちが起業を選んだ理由」 -
HAPPY WOMAN FESTA 2018にて、株式会社 美・ファイン研究所代表 小林照子氏による「働く女性が幸せに生きるための相談セミナー」を開催いたしました
恵比寿ガーデンプレイスで開催された「HAPPY WOMAN FESTA2018」にて、
小林照子氏による「働く女性が幸せに生きるための相談セミナー」を
プロデュース・開催いたしました。会場には40名を超える女性の方々がご参加くださり、
小林照子氏が語るこれからの女性の働き方や
参加者からのリアルなご質問への回答に、
熱心にメモを取られる姿が多く見られました。セミナーの様子は後日、フジテレビ「ノンストップ」でも放映されております。
※当日のセミナーは、弊社代表笹木がHAPPY WOMAN FESTA 2018 本部運営にて
取りまとめを行っていたため、弊社スタッフを始めとする
サポートメンバーで運営いたしました。 -
HAPPY WOMAN FESTA 2018 大盛況の内に開催終了いたしました
代表笹木が実行委員として企画・プロデュースに携わった
「HAPPY WOMAN FESTA2018」が全国5会場で開催。
大盛況の内に幕を閉じました。イベント運営スタッフとして常駐いたしました恵比寿会場では、
シンガーの倉木麻衣氏のテーマソングのお披露目を皮切りに、
これからの時代を担う活躍する女性起業家の皆さまの
セミナーやワークショップが多数開催されました。会場ではメディア取材も多く行われ、
今後の女性活躍の社会への期待と関心の高さが
窺い知れるものとなりました。HAPPY WOMAN実行委員長 小川孔一さまをはじめ、
実行委員メンバーの皆さま、協賛企業さま、
その他現場にてご活躍下さった女性起業家の皆さま、
ボランティアスタッフの皆さまその他、HAPPY WOMAN FESTA 2018に関わって頂きました
全ての方に厚く御礼申し上げます。 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の特集、連載コラムが掲載されました。
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、
2017年に東京ビッグサイトで開催された「レジャー&サービス産業展2017」に
代表笹木が登壇した際の講義の内容が、特集記事として掲載されました。また、同雑誌にて連載コラムも掲載されております。
<特集記事>
「Facebook」と「インスタ」を駆使した集客戦略
-SNS販促のかんがえ方と具体的な手法」<連載記事>
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。 -
経済界新規事業 [経済界アカデミア] の企画プロデュース、代表笹木が講師登壇いたします
経済界様の新規事業「経済界アカデミア」女性エヴァンジェリスト養成講座の
企画プロデュースを担当いたします。
また、女性エヴァンジェリスト養成講座の8名の中の講師として
代表笹木が講座を開始いたします。〜経済界アカデミア 女性エヴァンジェリスト養成講座とは〜
経済界プロデュースのアカデミーで新しい時代の広報PR力を。
世間、マスコミ、対企業、社内に向けて、
女性エヴァンジェリストの存在により、自社のファンを増やし、
競争しなくてもよい、ブランド価値を構築しよう。マスメディア対応を中心とした「従来型広報」から、
SNSの普及により、消費者との直接的なコミュニケーションも必要とされ、
「多角的な広報力」が必要な時代。つまり、「広報PR担当者」自らが、多くの人の心を動かすことが問われます。
そんな中、今注目の職種 “エヴァンジェリスト” 。自社の魅力を多くの人に 「伝え」「魅せ」「動かし」、
自社のファンを増やし、競争しなくてもよい、
圧倒的なブランド価値を構築していきましょう。 -
株式会社 美・ファイン研究所代表 小林照子氏と 女性起業家による「働く女性の生き方」座談会を開催いたしました。
働く女性のロールモデル。82歳の現在もなお現役の美容家・経営者として
ご活躍の、株式会社 美・ファイン研究所代表 小林照子氏と、
女性起業家8名の「働く女性の生き方」座談会を開催いたしました。20代〜40代の女性起業家が語るリアルな悩みに対し、
小林照子氏が回答を行い、その長い人生経験を基にした叡智に、
皆さんとても熱心に、時に涙ぐみながら耳を傾けられていました。 -
経済界WEB「Leaders’ Profile」にて笹木郁乃のインタビュー記事を掲載いただきました。
経済界WEB「Leaders’ Profile」にて
笹木郁乃のインタビュー記事を掲載いただきました。ikunoPRが育成に力を入れるPR人材「エヴァンジェリスト」について
お伝えしております。 -
HAPPY WOMAN 実行委員会メンバーとして『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA2018』の企画・運営サポートを担当いたします
〜国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA2018とは〜
3月8日の国際女性デーを日本の新たな文化行事に
『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2018』全国展開スタート!
東京・大阪・愛知・宮城 同時開催いたします。「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目的とした
HAPPY WOMAN実行委員会(事務局:一般社団法人ウーマンイノベーション)は、
国連が制定している3月8日の「国際女性デー」を日本の新たな文化行事として
定着させ女性が生き生きと生きられる社会を実現すべく、
2017年に『HAPPY WOMAN FESTA 2017』を渋谷ヒカリエにて開催。
多くの社会的注目を集めることができました。そして2018年度は、更に規模を拡大し、各地で社会的ムーブメントを起こすべく、
東京2会場(渋谷・恵比寿)、大阪・愛知・宮城での同時開催が決定。“女性がイキイキワクワク生きられるライフデザイン”をテーマに、
セミナー・ワークショップを開催。また、各商業施設や百貨店、
ホテル、レストランなどとも”共創”したキャンペーンを展開し、
経済効果のあるイベント化もめざします。今後、2025年度までに47都道府県での展開を目標に
HAPPY WOMANネットワーク拡大を推進して参ります。 -
PR塾10期(東京)がスタートしました。
PR塾10期東京が、35名様満席でスタートいたしました。
より企業研修に近い形での開催にシフトし、
今期から用意した<オンライン講座>には、海外からの参加者も。起業初期の方から、医師、自治体広報、従業員を70名抱える経営者、
サロンオーナーなど、各分野で活躍する方々との2ヶ月が始まりました。 -
サンマーク出版 高橋朋宏編集長をゲストにお招きし、クローズド出版セミナーを開催いたしました
数々のベストセラー著作を担当された、サンマーク出版 高橋朋宏編集長をお招きして、
クローズドな出版セミナーを開催いたしました。会場・オンライン合わせて全国から50名の方がご参加くださり、
編集者ならではの視点から語られる、売れる著者の特徴や、
出版本がベストセラーとなるまでの取り組みなど、
深く響くお話の数々に、皆さま熱心に耳を傾けられていました。 -
綜合ユニコム発行・カラオケ、エンタメ経営者向け情報誌「季刊 カラオケエンターテインメント」にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました。
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:SNS活用による「カラオケ女子会」の取り込み -
東京ビッグサイトで開催されたレジャー&サービス産業展2017に、代表笹木が講師登壇いたしました
東京ビッグサイトで開催されたレジャー&サービス産業展2017に、
代表笹木が特別講師としてお招きいただきました。レジャー産業界を牽引する男性経営者・幹部の皆様、
約200名を対象に、SNS-PRの効果と実例を元に講義を行い、
レジャー産業のこれからのSNS-PR戦略をご提案いたしました。 -
PR塾9期 名古屋 中京テレビ運営コースがスタートしました
PR塾9期名古屋が、25名様満席でスタートいたしました。
既に高い実績をお持ちの経営者、大学教授、芸術家の方と、
全国から集まった幅広いビジネスモデルの方々との3ヶ月が始まりました。 -
中京テレビ[DEAR DEA] 第2期も引き続き企画プロデュース、代表笹木が講師登壇しております
中京テレビ様の新規事業「輝く自分へ。女性のアカデミー」DEAR DEA
第1期に引き続き、第2期も企画プロデュースを担当しております。また、DEAR DEAの11名の中の講師として番組出演、及び講座を開始いたします。
〜DEAR DEA2期 笹木郁乃の講座はこちら〜
9月開講。
PR塾9期 中京テレビ運営コース(定員25名)
※お陰様で満席になりました。中京テレビでは、
いまもっとも輝いている11人の女性を講師に迎え、
女性による女性のためのアカデミーを開講。
彼女たちの「いま」を学び、
自分自身の「未来」を描いてほしい。
「DEA」は、ラテン語で「女神」。
女神のように美しく、強く、自由に輝ける自分へ。
そんな思いを込めて誕生したのが、
DEAR DEAです。 -
伊勢丹新宿本店にて、ikunoPR×Ayuwaとのトークイベントを開催いたしました
伊勢丹新宿本店4階イーストパークにて、Ayuwa代表の渡部雪絵氏と
「しなやかに、エレガントに」をテーマに、働く女性としての
生き方、子育て、家事など、しなやかなライフスタイルの送り方、
考え方についてお話させていただきました。 -
綜合ユニコム発行・カラオケ、エンタメ経営者向け情報誌「季刊 カラオケエンターテインメント」にて、笹木郁乃の連載コラムがスタートしました
「カラオケリターン&リピートづくり 20〜30代女性客への訴求」
のテーマでの連載となります。 -
PR塾7期(名古屋・中京テレビ運営)、8期(名古屋)がスタートしました
PR塾7期名古屋(25名様満席)、PR塾8期名古屋 メデイア戦略コース
8名様満席でスタートいたしました。経験豊富な経営者の方、月1000万円売上の方、
既にメディア露出多数の方などご活躍中のハイレベルな方々との
4ヶ月が始まりました。 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムがスタートしました
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:「人気の見える化」とプライベート空間としての
カラオケ利用の提案 -
中京テレビ新規事業 [DEAR DEA] 代表笹木が企画プロデューサー就任、講師登壇 いたします
中京テレビ様の新規事業「輝く自分へ。女性のアカデミー」DEAR DEA の
企画プロデュースを担当いたします。また、DEAR DEAの6名の中の講師として番組出演、及び講座を開始いたします。
〜DEAR DEAとは〜
中京テレビでは、
いまもっとも輝いている6人の女性を講師に迎え、
女性による女性のためのアカデミーを開講。彼女たちの「いま」を学び、
自分自身の「未来」を描いてほしい。「DEA」は、ラテン語で「女神」。
女神のように美しく、強く、自由に輝ける自分へ。
そんな思いを込めて誕生したのが、
DEAR DEAなのです。 -
ikunoPR株式会社を設立いたしました
2017年2月1日、個人PR及び法人PRをサポートする会社
「ikunoPR株式会社」(代表取締役社長:笹木郁乃、愛知県大府市)を
設立いたしました。 -
テレビCM撮影に企画・出演いたしました
都内でテレビCM撮影、ポスタービジュアル撮影に
企画・出演いたしました。
詳細は2月24日公開予定です。 -
PR塾 第5期(東京)、第6期(名古屋)がスタートしました
東京、名古屋共に18名満席でのスタートとなりました。
4期終了後に募集を一旦中止し、コンテンツにさらなる改良を加え
満を持しての開催となります。受講生の成果にコミットした塾運営を目指します。
ご参加の皆さまよろしくお願いいたします! -
JEFA Heart Ethicalインタビュー取材記事 第三弾がアップされました
JEFA Heart Ethicalインタビュー取材記事 第三弾
<フォーブスジャパン副編集長谷本有香さん×笹木郁乃> がアップされました!
日本エシカルファッション協会様、ありがとうございました。 -
募集後即満席! <東京・名古屋>プレミアムPRセミナーを開催しました(ゲスト:キー局 現役報道番組ディレクター)
第1弾,2弾開催で合計250名の皆様にご参加いただきました。
1部:お金をかけずに認知アップのためのPRセミナー
講師:笹木郁乃
2部:「メディアに紹介されるには」トークショー
ゲスト:キー局 現役報道番組ディレクター
ファシリテーター:笹木郁乃 -
PR塾卒業生のための学びの場<PRサロン>がスタートしました
PR塾卒業生の70%が加入するPRサロンを
東京・名古屋でそれぞれスタートいたしました。
有料会員制のクローズドな質の高い学びの場となります。 -
起業家・経営者向けのPR塾がスタートしました 1期〜4期全員が3ヶ月後卒業し、PRプロフェッショナル認定資格を習得いたしました
2016年6月〜8月
1期 東京 6月スタート 満席
2期 名古屋 7月スタート 満席
3期 名古屋 8月スタート 満席
4期 大阪 8月スタート 満席3ヶ月で受講生の成果が大きく、高い満足度を頂き、
7割の受講生が卒業後も継続受講(PRサロン)されています。
-
日経ビジネス「課長塾 ON DEMAND 」にて弊社代表笹木が講師を担当いたしました
日経ビジネスが総力を挙げスタートした法人向け動画研修 新サービスの広報/PR部門にて弊社代表の笹木が講師担当いたしました。
日経ビジネス「課長塾 ON DEMAND 」はこちらでございます。
https://info.nikkeibp.co.jp/nb/kod/
-
季刊レジャーホテル2020年Autum No.130にて笹木郁乃の連載が掲載されました
季刊レジャーホテル2020年Autum No.130にて「SNS時代の0円PR戦略」3回目の連載が掲載されました。
-
2020年12月22日号 週刊エコノミストに笹木郁乃が掲載されました
2020年12月22日号 週刊エコノミストにて「コロナ禍の広報・PR SNS活用で命運」について笹木郁乃が取材されました。
-
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
・年末年始休業日
令和2年12月26日(土)~令和3年1月3日(日)
1月4日(月)より、通常営業を開始いたします。
※休暇中のお問合わせにつきましては、1月4日(月)以降にご連絡させて頂きます。来年も弊社をご愛顧いただきますようお願いいたしまして、年末のご挨拶かたがた休業のお知らせまで申し上げます。
-
行政機関Hi-Biz(東広島ビジネスサポートセンター)様に企画頂き、「売上につながる!PR活用術」の講演会が行われました
行政機関Hi-Biz(東広島ビジネスサポートセンター)様にご招待いただき、「売り上げにつながる!PR活用術」の講演会を開催いたしました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
-
2021年1月号Oggiに笹木郁乃が掲載されました
2021年1月号Oggiに笹木郁乃が【Oggi 2020年アワード特集働く女性が選ぶいいものランキング】でPRの専門家として掲載されました。
ご覧いただきました皆様、ありがとうございました。
-
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロで代表の笹木が出演しました
2020年10月9日(金)テレビ東京「所さんの学校ではおしえてくれないそこんトコロ」で弊社の代表の笹木が出演しました。
「驚き 遠距離通勤 なぜそんな遠くから通っているんですか?」のコーナー史上最長の距離で、パワフルな母と所さんからも頂きました。
ご視聴頂きました皆様、ありがとうございました。
-
PRESIDENT 2020年10.30号で掲載いただきました
PRESIDENT2020年10.30号に弊社代表の笹木郁乃が取材されました。
『カネなしコネなし崖っぷちでもバズるPRは誰でもできる!』をテーマに4ページにわたり、PRの可能性をお話ししております。
ぜひ、ご覧くださいませ。
-
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」に笹木郁乃のコラムが掲載されました
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」NO.129に代表 笹木郁乃のコラムが掲載されました。
「SNS時代の0円PR戦略」をテーマに、
濃いファンを持つナノインフルエンサーを活用する理由について
お話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
10月9日テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」に弊社代表笹木が出演します
10月9日(金)19:25から放送のテレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で弊社代表笹木が出演します。
今回、【番組史上最長の移動距離!遠距離通勤で○○県へ】でというところで、約15分ほど、笹木の特集がございます。
ぜひ、ご覧ください。
-
「0円PR」好評発売記念企画4日間生ライブ、ご好評いただいております!
10月2日より開催している、「0円PR」好評発売記念企画、4日間生ライブでは多くの方がご視聴いただいております。
また、ご感想の中には
「今まで腹落ちしなかった【PR】の必要性がわかった!」
「自分でも一歩を踏み出していける!」
というご感想をいただいております。
「0円PR」好評発売記念企画のスケジュールは下記の通りとなります。
10月2日(金)12:00~13:00
10月4日(日)12:00~13:00
10月5日(月)12:00~13:00
10月6日(火)21:00~
参加費無料の生ライブ、ぜひお越しください。
詳細は下記よりお願いいたします。
【笹木郁乃0円PR動画講座 登録URL】
https://pr-professional.jp/mailmagazine/
-
8月24日掲載_経済界に代表の笹木郁乃が取材いただきました。
「SNSを活用した企業PRのコツとは」についてお話させていただきました。
冒頭の一文を引用いたします。
「新型コロナウイルスの影響で消費者の巣ごもりが続く中、
SNSの利用者も増えている。これを機にSNSを活用したPR戦術を
展開しようとする企業にとって、押さえておくべきポイントとコツは
どんなことだろうか。株式会社LITA社長の笹木郁乃氏に聞いた。」
続きは、是非こちらの記事をご覧ください!
https://net.keizaikai.co.jp/archives/50502 -
【在宅PR塾】昼コース・夜コース6回目を開催いたしました。
8月6日に在宅PR塾夜コース6回目、8月12日に在宅PR塾昼コース6回目を開催しました。
また、在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】広報プロコース2回目を開催いたしました。
8月4日に在宅PR塾広報プロコース2回目を開催いたしました。
在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】昼コース・夜コース5回目を開催いたしました。
7月23日に在宅PR塾夜コース5回目、7月29日に在宅PR塾昼コース5回目を開催しました。
また、在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】広報プロコース1回目を開催いたしました。
7月21日に在宅PR塾広報プロコース1回目を開催いたしました。
在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」に笹木郁乃のコラムが掲載されました。
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」NO.129に代表 笹木郁乃のコラムが掲載されました。
「SNS時代の0円PR戦略」をテーマに、
プレスリリースを活用し、ホテルの情報を効果的にアピールすべき
といった内容をお話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
【在宅PR塾】昼コース・夜コース4回目を開催いたしました。
在宅PR塾夜コースの4回目を7月9日に、昼コース4回目を7月15日に開催いたしました。
次回、在宅PR塾の開催に向けた無料体験会の日程は下記になります。
7月28日(火)10時〜在宅PR塾に興味をお持ちの方は、ぜひ無料体験会にご参加ください。
-
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で 「お金をかけずに効果を生むPR方法」(その4)が掲載されました。
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で
「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。最終回の今回は、テレビ・新聞などの既存メディア編になります。
低予算でビックメディアとうまく付き合うポイントや注意点について、
お話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
【在宅PR塾】昼コース・夜コース3回目を開催いたしました。
在宅PR塾夜コース3回目を6月25日、
昼コース3回目を7月1日に開催いたしました。残すところあと2回となり、
今まで以上に1回1回を大切にしていきたいと思っております。次回、在宅PR塾の開催に向けた無料体験会の日程は下記になります。
7月28日(火)10時〜在宅PR塾に興味をお持ちの方は、ぜひ無料体験会にご参加ください。
-
PR塾15期4回目と在宅PR塾昼コース2回目を開催しました。
PR塾15期の4回目と在宅PR塾の昼コース2回目を開催いたしました。
PR塾15期は、4回目にして初めて対面と同時ライブ配信での開催となりました。オンラインの良さはありながら、改めて対面開催で出来る喜びを感じた貴重な機会でした。
また、在宅PR塾の昼コース2回目を開催いたしました。
次回、在宅PR塾の開催に向けた無料体験会の日程は下記になります。
7月28日(火)10時〜在宅PR塾に興味をお持ちの方は、ぜひ無料体験会にご参加ください。
-
【在宅PR塾】平日夜コース2日目を開催いたしました。
在宅PR塾1期の平日夜コース2日目を開催いたしました。
今後、PRやSNSの重要性がより高まっていく中で、日々最前線にいるLITAの最新の情報を元に、毎回アップデートした内容をお届けしております。在宅PR塾2期開催に先立ち、無料体験会を7月28日10時〜開催致します。
https://pr-professional.jp/online/在宅PR塾2期は9月頃を予定しております。
ご興味のある方は、ぜひ無料体験会にご参加ください。 -
【在宅PR塾】7月28日10時〜無料体験会を開催いたします。
在宅PR塾2期に先立ちまして、無料体験会を開催いたします。
PR塾1期はおかげさまで満席となり、9月頃に2期の開催を予定しております。
在宅でPRのスキルを学べる講座となっておりますので、ご興味のある方はぜひ無料体験会にご参加ください。詳細はこちらから
https://pr-professional.jp/online/ -
6月7日の中日新聞に代表の笹木郁乃が掲載されました。
6月7日発刊の中日新聞に代表の笹木郁乃が掲載されました。
【コロナ前から、企業でリモートワーク、在宅勤務を取り入れたことで外出自粛や臨時休校、経済不況を乗り越えている】という切り口でご紹介頂きました。弊社では「新しい生活様式」の一環として、緊急事態宣言解除後も一部リモートワークを取り入れるなど3密対策を行っており、これからも感染防止に努めて参ります。
-
【在宅PR塾】平日昼コース1日目を開催いたしました。
在宅PR塾昼コースの1日目を開催いたしました。
オンラインでも変わらないクオリティで提供すべく、講師陣も日々パワーアップしております。参加者の方々と高め合いながら、素晴らしいチームで最後までやりきっていきます。
-
ライフハックマガジン「@DIME」様に代表の笹木郁乃が取材いただきました。
@DIME様に取材いただきました。
テーマは「PRの力で年商を5年で115倍に!エアウィーヴの元広報担当が考えるwithコロナの時代ならではの広報戦略」です。新型コロナウィルスの影響で、大きな決断を迫られている企業も少なくありません。
そんな中で「企業は今、何をすべきか?」という課題に対し、今だからこそやるべき広報活動についてお話させていただきました。代表の笹木がエアウィーヴ広報で達成した”売上115倍”のエッセンスを詰め込んだ内容になっています。
ぜひご覧ください。記事はこちらから
-
企業理念と行動指針をリニューアルいたしました。
企業理念と行動指針をリニューアルしました。
この数ヶ月でいろいろな変化があり、私たちとして改めて何を目指すのか?どんな貢献ができるのか?を見直し、創りました。コロナが完全に終息はしていませんが、今できることを精一杯やっていきたいと考えています。
LITAの一人一人が強みを活かし、クライアント様に貢献し、その光が世界に広がっていくことを目指していきます。 -
家にいながらPRのスキルが学べる【在宅PR塾】開講いたしました。
開始2日で満席となりました、【在宅PR塾】が開講いたしました。
お申込み頂きました方々より、とても熱いメッセージも頂戴しております。- 以前から興味があったPRについて学んでみたかったこと、現在会社員として働いていますが、今後もっと柔軟な働き方ができるようスキルを身につけたいと思い、お申し込みしました。
- 無料体験に参加した時の、エネルギーレスポンスの早さ今だけでなく、この先の変化も見据えての講座と感じ申し込むことに決めました。
- 今は海外在住の駐在妻ですが、仕事復帰する際にPRの仕事をしたいと思っていました。まさにこれだと思い、こちらで学んで仕事に復帰したいと思っています。
- コロナの影響もあり休業していたこのタイミングで学ばせていただける機会をいただけとても嬉しいです。
他にもたくさんのお声を頂戴しております。
今回はオンラインでの開催という初の試みとなりました。
メイン講師は今年の4月からCHOとしてジョインした三木が担当します。
NHKのディレクターとして12年間働いてきた経験を活かしたメディア視点の内容も反映され、より一層パワーアップしました。緊急事態宣言は解除されましたが、コロナとの共存は続けていかなければなりません。
そんな中で、私たちにできることとして「誰もが在宅で働ける仕事づくり」を目指しています。
PRのスキルは場所に左右されず、在宅でも力を発揮できる仕事です。今回は在宅PR塾卒業後、お仕事の斡旋までサポートしていきます。
こんなときでも常に前向きに、私たちにしかできないチャレンジを続けていきたいと思っています。
在宅PR塾についてはこちら
https://pr-professional.jp/online/ -
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で 「お金をかけずに効果を生むPR方法」(その3)が掲載されました。
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で
「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。コロナ禍でたくさんの企業からお問い合わせいただいている
SNSの運用方法についてお話しています。ぜひ、ご覧ください。
-
ビジネス誌「経済界」主催『経営者のための0円PR術講座〜zoom〜』を開催いたしました
5月13日、5月20日の2日間に渡って、経済界主催の「経営者のための0円PR術講座」をWeb会議サービスzoomにて開催し、経営者の方100名にご参加いただきました。
コロナと共存していくために、今後、企業はどうやってPRをしていけば良いのか?をテーマに下記についてお話いたしました。
◆企業のSNS活用
◆経営者個人のSNS活用
◆SNSで売上を拡大するための方法
◆コロナ禍におけるメディア活用特に、3密対策を迫られる企業にとっては、早急に対策を取らなければなりません。
変化の時代だからこそ、新たなチャレンジが必要になってきます。SNS活用やオンラインシフトに関する質問をいただく機会が増えました。
お金をかけずにPRをする、そのために今は特にSNSの活用は必須の時代だと感じています。 -
【在宅PR塾】おかげさまで「満席」となりました
先日ご案内した「在宅PR塾」1期ですが、80名を越える方にお申し込みいただき、満席とさせていただきました。
1人1人に質を落とすことなく、きめ細かいサポートをすることを優先いたしました。2期は8〜9月頃の開催を予定しています。
7月前後で無料体験会も実施する予定ですので、今回参加できなかった方は、次回を楽しみにお待ちくださいませ。
詳細が決まり次第、改めてご案内いたします。在宅PR塾についてはこちら
https://pr-professional.jp/online/ -
ビジネス誌「経済界」主催『経営者のための0円PR術講座〜zoom〜』を急遽開催決定
企業経営者、経営管理層が真に求める情報を発信しているビジネス誌「経済界」主催で、
『経営者のための0円PR術講座〜zoom〜』を急遽開催決定しました。開催日は下記の通りとなります。
5/13 17:30〜19:00
5/20 10:30〜12:00こちらの90分の短い時間ですが、力を込めて、お送りいたします。
今月号の経済界では、コロナによる各業界への影響やインタビューが掲載されていました。
本当に経営者の皆様にとっては、大変な判断、そして戦略変更が多い時期だと思います。
また、弊社LITAにも、SNS強化について相談も多くあります。
お金はかけずに、認知をしていくために。
企業にとってのSNS活用とは。
経営者個人のSNS活用とは。
SNSで売り上げを拡大するには。
このタイミングでのメディア活用は。
こうした部分をお話しできればと思っております。
お申込みの詳細に関しましては、後日、掲載いたします。
-
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で 「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で
「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。今のような状況の中でお金かけれない・・・
しかし、プロモーション、認知活動はしたい・・・そうした状況の中で「PR」の力はいかんなく発揮されます。
ぜひ、ご覧ください。
浅田真央×エアウィーヴの影の立役者が伝授!お金をかけずに効果を生むPR方法【その2】
-
企業経営者、経営管理層が真に求める情報を発信している、6月号【経済界】にSNSの活用について掲載されました
主要な読者層である企業経営者、経営管理層が真に求める情報を発信している、
2020年6月号の【経済界】にて
経営者のsns発信をテーマにご紹介頂きました。
SNSの活用は闇雲に行うのではなく、目的を明確化してから、無駄なく進めましょう!
SNSの初期目的設定と、テーマ設定についてもご案内しております。
今月号の経済界、是非ご覧ください。
-
【第4回 結局はホームページが大事! これからはYouTubeも注目株】「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineに4回目のコラムが掲載されました!
「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineにて
未経験から大ヒット! 成功者が教えるPRのコツ
『第4回結局はホームページが大事!これからはYouTubeも注目株』
が掲載されました。
第4回目の掲載はこちらです。
https://wit-magazine.com/spread-through-the-master/m5-04/
みなさんのホームページはきちんと活用されていますか?
しっかり時代をよんで活用していきましょう!
ぜひご覧ください。
-
【第3回 企業のSNSは「上顧客を育てる」強力なツール!】「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineに3回目のコラムが掲載されました!
【第3回 企業のSNSは「上顧客を育てる」強力なツール!】
WIT Magazineに3回目のコラムが掲載されました!
「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineにて
未経験から大ヒット! 成功者が教えるPRのコツ
『第3回 企業のSNSは「上顧客を育てる」強力なツール!』
が掲載されました。
第3回目の掲載はこちらです。
広報を通して売り上げをあげるために
まずすべきこととは…?!
ぜひご覧ください。
-
【第2回 PRの基本要素は「変化」「景色」「実績」「ストーリー」】「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解くWIT Magazineに2回目のコラムが掲載されました!
「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineにて
未経験から大ヒット! 成功者が教えるPRのコツ
『第2回 PRの基本要素は「変化」「景色」「実績」「ストーリー」』
が掲載されました。
第2回目の掲載はこちらです。
https://wit-magazine.com/spread-through-the-master/m5-02/
プレスリリースをするだけが広報ではありません。
その極意とは・・・?
ぜひご覧ください。
-
起業・創業・資金調達 すべての起業家を応援する「創業手帳」にて「お金をかけずに効果を生むPR方法」連載1回目が掲載されました。
起業・創業・資金調達 すべての起業家を応援する「創業手帳」にて
「お金をかけずに効果を生むPR方法」の第1回目の連載が掲載されました。
今回は「PR全体編」となります。
PRが大事だとはわかっていても効果的な広報の方法となると悩んでしまうのではないでしょうか。
自分のやっているPRに手ごたえを感じないならば、何かがずれているのかもしれません。
その答えが掲載されております。ぜひご覧ください。
-
日経新聞朝刊にて「0円PR」の広告が掲載されました。
弊社代表笹木郁乃著書である。「0円PR」の広告が掲載されました。
コロナで自宅待機など大変な状況ですが、そんな中でもコツコツ0円で出来る認知活動は沢山あり。
そういう意味でも「テレワークにもオススメ」とご紹介頂いております。
-
日経ビジネス にて【[対談] おじさんよ、いまさらフォロワー1人から頑張れるかい?】が掲載されました
日経ビジネス ベンチャー最前線にて
【[対談] おじさんよ、いまさらフォロワー1人から頑張れるかい?】
テレビ世代が語る「SNS時代のブランド論」が掲載されました。
放送作家であり、PRコンサルタントの野呂エイシロウさんとの対談です。
ぜひご覧ください。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/00124/00060/
-
【第1回 隣の売り場はすぐに売れていく】「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineに第1回目のコラムが掲載されました
「伝わる」「広める」に成功している人を「デザイン」の観点で紐解く WIT Magazineにて
未経験から大ヒット! 成功者が教えるPRのコツ
『第1回 隣の売り場はすぐに売れていく……!認知の力を思い知った原体験』
が掲載されました。
第1回目の掲載はこちらです。
https://wit-magazine.com/spread-through-the-master/m5-01/
ぜひご覧ください。
-
SNSを通じて600名からお申込み「やさしい、0円PR講座」開催いたしました。
3月5日・3月12日の両日で600名を超える女性たちよりお申込みがあった、「やさしい、0円PR講座」。
開講にあたった想いやご感想などを代表ブログに更新しております。
ぜひご覧ください。
-
J-CAST「仕事」を読む 気になる本の散歩道 気になるビジネス本に「0円PR」が紹介されました
J-CAST「仕事」を読む 気になる本の散歩道に「0円PR」についてご紹介いただきました。
『売り上げを伸ばす決めては「PR」」「いいね!」ゲットするスキルを磨け』という
タイトルの元、広告やPRの違いについてなどご紹介頂いております。
ありがとうございました。
『売り上げを伸ばす決めては「PR」」「いいね!」ゲットするスキルを磨け』
-
日経トップリーダー3月号でNTTタウンページ様広告に出演させて頂きました
日経トップリーダー3月号の中のNTTタウンページ様広告に出演させていただきました。
内容は「HPでの情報発信を起点に、自社商品の認知から成約に繋げるコツ」についてお伝えしております。
ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございます。
-
日経ビジネスの「0円PR」連載記事が、 Yahooに掲載されました
日経ビジネスの「0円PR」連載記事が、
Yahooに掲載されました。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。
掲載内容は下記の通りとなります。
第2回『「1秒で買う」時代に消費者の心をつかむ』
第3回『「評価された「実績」を探し、育てる』
-
日経ビジネスオンラインで代表笹木の「0円PR」連載3回目が掲載されました
日経ビジネスオンライン『ベンチャー最前線』で弊社代表笹木の
「0円PR」連載3回目が掲載されました。
「SNS時代に必須のPRスキル」を、クイズ形式で解説するシリーズ連載
連載3回目の内容は「評価された実績」を探し、育てる
小さな会社のためのPR設計:入門編についてです。
-
全国のFMラジオ20局で「0円PR」をご紹介頂きました
全国のFMラジオ全20局で弊社代表笹木の著書「0円PR」のご紹介頂きました。
【番組名】『Future―lists』(月~13:55~14:00)
【概要】新時代=未来を担う旗手として活躍する方々のお話と 選曲をお届けする番組
【ネット局】FM 青森、秋田、群馬、岩手、栃木、長野、富山、石川、福井、岐阜、三重、 山陰、岡山、香川、徳島、高知、大分、仙台、広島、沖縄 (全 20 局) (OA 日時は各局により異なる)
-
日経ビジネスオンラインで代表笹木の「0円PR」連載2回目が掲載されました
日経ビジネスオンライン『ベンチャー最前線』で弊社代表笹木の
「0円PR」連載2回目が掲載されました。
「SNS時代に必須のPRスキル」を、クイズ形式で解説するシリーズ連載
連載2回目の内容は「1秒で買う」時代に消費者の心を掴む
SNS時代に必要な「AISASの法則」について解説しております。
-
日経ビジネスオンラインに代表笹木の取材記事が掲載になりました
日経ビジネスオンライン「ベンチャー最前線」のコーナーで
代表笹木のインタビュー記事
「エアウィーヴはなぜ、浅田真央さんに選ばれたのか?」
ーSNS時代は「0円から始めるPR」の時代ーが掲載されました。 -
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジンで代表笹木のPRコラム連載 第五回 掲載されました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
5回目:SNSを活用して口コミを起こそう!※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
会員41万人 大人の学び生配信コミュニティ『スクー』に代表笹木が出演
会員41万人、法人導入社数は950社以上で、今年からKDDIと業務提携した
今注目の大人の学び生配信コミュニティ『スクー』に
1月10日21時より、代表笹木郁乃が出演いたします。1時間番組「著者が解説 人気ビジネス書」
アナウンサー、番組プロデューサー、笹木の3人で、
1時間0円PRについて、対談しながら解説いたします。 -
日経BP社より出版の「0円PR」12月23日日経新聞朝刊で広告掲載
代表笹木郁乃が日経BP社より出版した初の書籍、0円PRが
12月23日の日経新聞全国版朝刊で広告掲載されました。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございます。 -
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジンで代表笹木のPRコラム連載 第四回 掲載されました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
④回目:取材につながるプレスリリースの送り方※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジンで代表笹木のPRコラム連載 第三回 掲載されました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
3回目:メディアへのレター プレスリリースを作ろう!※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:「お値打ち感(価格以上のサービス)」と
「チープ感(たんなる安さ)」の違いについて -
定期購読月刊誌 11万5千人購読「致知」に代表スピーチ文が掲載されました
9月7日に開催された致知出版社様主催
1350名参加 第6回20代30代のための人間力養成講座にて
代表笹木郁乃が登壇した際のスピーチ原稿が
11万5千人の読者が定期購読する雑誌「致知」11月号に
全文掲載されました。 -
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジンで代表笹木のPRコラム連載 第二回 掲載されました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
2回目:メディアに掲載されるための3ステップ
広告よりなぜPR?※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
飲食店経営者・オーナー向けフリーマガジン で代表笹木のPRコラム連載がスタートしました
<投資0円!中小飲食店経営者のためのメディア・SNS活用術>
1回目:広告より、なぜPR?メディアにのると、何がいいの!?※フリーマガジンSmilerは、飲食業界で働く人の笑顔を
全国に届けたいという想いから、2009年に創刊されました。 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第11回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内の
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第11回目:顧客のファン化 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNS本質講座第11回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第11回:顧客の「熱狂度」を上げてクチコミが自然発生する仕組みとは
-
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第10回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内の
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第10回目:インフルエンサーマーケティング -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第10回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第10回:上位2割が口コミの8割!既存顧客のファン化こそが王道 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:アクティブ女性のキャッシュレス事情
「スマホキャッシュレス」は訴求力となるか -
日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」にて笹木郁乃の全3回インタビュー連載が第3回が掲載されました。
40-50代の働く女性向けWEBメディア・日経ARIAの連載企画
「今、ひっぱりだこの人」にて、笹木郁乃の全3回に渡る
インタビュー連載 第3回が公開されました。日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」
笹木郁乃「1億円の売り上げをたった5年で120億に」
(3)実績を積む間は売り上げを焦らない
「自信がない」ので仕事は常に全力で -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第9回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内の
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第9回目:プレスリリースの作り方 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第9回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第9回:伝えるコツは「一対一のラブレター」
事前リサーチが信頼感を高める -
日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」にて笹木郁乃の全3回インタビュー連載が第2回が掲載されました。
40-50代の働く女性向けWEBメディア・日経ARIAの連載企画
「今、ひっぱりだこの人」にて、笹木郁乃の全3回に渡る
インタビュー連載 第2回が公開されました。日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」
笹木郁乃「1億円の売り上げをたった5年で120億に」
(2)良いモノだから売れるのではない
在庫となっていた鍋が一瞬で1年待ちになるまで -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第8回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第8回:もしもテレビに出たいなら?コネよりむしろ地道な努力が効く -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第8回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内の
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第8回目:もしもテレビに出たいなら -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ記事が掲載されました。
幻冬社発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。ゲスト:本田哲也氏
「世の中を動かすのは「イヒヒ」の視点! PRのプロに聞く戦略的思考術」
戦略的PRを日本に導入した始めのPRパーソンともいえる
本田氏の視点は、PR担当者のみならずビジネスパーソンが
抑えておきたい思考術が満載です。 -
日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」にて笹木郁乃の全3回インタビュー連載がスタートしました。
40-50代の働く女性向けWEBメディア・日経ARIAの連載企画
「今、ひっぱりだこの人」にて、笹木郁乃の全3回に渡る
インタビュー連載 第1回目が公開されました。日経ARIA「今、ひっぱりだこの人」
笹木郁乃「1億円の売り上げをたった5年で120億に」第1回目 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第7回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第7回:低コストで効果抜群!「社長自作のパワポ資料」の薦め -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第7回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第7回目:自作パワポの会社資料の効果 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第6回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第6回目:社長個人のSNS -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第6回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第6回:「いいね!」の数に惑わされてはダメ 自社の実績をしっかり発信しよう -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:20〜30代女性の価格に対する価値基準 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第5回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第5回目:SNSとチラシの違いと共通点 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第5回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第5回:「不完全な自社」を見せられる?
SNSとチラシの違いと共通点 -
綜合ユニコム発行・カラオケ、エンタメ経営者向け情報誌「季刊 カラオケエンターテインメント」にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました。
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:20〜30代女性のスマホ予約事情 -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ記事が掲載されました。
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。3回目ゲスト:大田嘉仁氏
「上司や部下と上手に付き合うには? 稲盛和夫の側近中の側近に教わる信頼関係構築術」 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第4回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第4回目:ファンを育て「初動」を確実にする -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第4回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第4回:ファンを育て「初動」を確実にする -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ記事が掲載されました。
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。2回目ゲスト:太田睡眠科学センター所長 千葉伸太郎先生
「睡眠の専門医が伝授! ビジネスパーソンのための”睡眠負債”解消術【後編】」 -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ記事が掲載されました。
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。2回目ゲスト:太田睡眠科学センター所長 千葉伸太郎先生
「睡眠の専門医が伝授! ビジネスパーソンのための”睡眠負債”解消術【前編】」 -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第3回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第3回目:顧客に起きる変化を示そう -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第3回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第3回:顧客に「変化と景色」を示せば、
「買いたい!」と強く思ってくれる -
綜合ユニコム発行・カラオケ、エンタメ経営者向け情報誌「季刊 カラオケエンターテインメント」にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました。
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:現在の「母・娘」のレジャートレンド -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画が掲載されました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第2回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第2回:顧客の心に響く「実績」をつくろう
自慢を恥じない「覚悟」が欲しい -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第2回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第2回目:アピールするのは特徴?実績? -
致知出版社発行・11万人に定期購読される月刊誌「致知」に、笹木郁乃のインタビュー記事が全3ページにて掲載されました。
第一線で活躍する女性インタビュー「自分の気持ちに素直に、真っ直ぐ生きる」
“一見無駄に思えることでも、諦めないで種を蒔き続ければ、
最後に必ずどこかで花が咲くということを実感”
“自分の気持ちに素直に真っ直ぐ、とことん向き合ってきたことで今がある”笹木郁乃のPRや仕事に対する想い、信念について
インタビュー掲載いただきました。 -
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」にて、笹木郁乃の連載企画がスタートしました。
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」第1回目の掲載です。
<動画連動>社長のためのSNS本質講座
第1回 「売り上げ115倍」の威力体感!
コスト0円のファンづくりが効く -
「日経トップリーダーonline」にて、笹木郁乃の連載企画「SNSの本質講座」第1回目の動画が配信されました。
日経BP社発行・中小企業経営に役立つ情報誌「日経トップリーダー」内、
連載企画「社長のためのSNSの本質講座」と連動の動画配信となります。投資0円で大きな差がつく!
社長のための「SNSの本質」講座
第1回目:これからの認知活動で大切な認識とは -
GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」にて、笹木郁乃のシリーズ【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】がスタートしました。
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)WEB「情熱パーソン」内、
【シリーズ ビジネスパーソンインタビュー】での連載となります。1回目ゲスト:安全インストラクター 武田信彦氏
「ビジネスパーソンのためのセルフディフェンス術」 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました。
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:20代、30代の女性にとっての「非日常」の楽しみ方 -
男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)」発のWEBメディアにて、笹木郁乃の新連載が始まりました
幻冬舎発行の男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)」発のWEBメディアにて、
代表笹木郁乃がナビゲーターを務める新連載
【シリーズ女性起業家】が始まりました。これからの時代のロールモデルとなる、
活躍する新進気鋭の女性起業家をご紹介していきます。初回ゲスト:株式会社未来シフト代表 鈴木実歩氏
「Create My Life わたしたちが起業を選んだ理由」 -
HAPPY WOMAN FESTA 2018 大盛況の内に開催終了いたしました
代表笹木が実行委員として企画・プロデュースに携わった
「HAPPY WOMAN FESTA2018」が全国5会場で開催。
大盛況の内に幕を閉じました。イベント運営スタッフとして常駐いたしました恵比寿会場では、
シンガーの倉木麻衣氏のテーマソングのお披露目を皮切りに、
これからの時代を担う活躍する女性起業家の皆さまの
セミナーやワークショップが多数開催されました。会場ではメディア取材も多く行われ、
今後の女性活躍の社会への期待と関心の高さが
窺い知れるものとなりました。HAPPY WOMAN実行委員長 小川孔一さまをはじめ、
実行委員メンバーの皆さま、協賛企業さま、
その他現場にてご活躍下さった女性起業家の皆さま、
ボランティアスタッフの皆さまその他、HAPPY WOMAN FESTA 2018に関わって頂きました
全ての方に厚く御礼申し上げます。 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の特集、連載コラムが掲載されました。
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、
2017年に東京ビッグサイトで開催された「レジャー&サービス産業展2017」に
代表笹木が登壇した際の講義の内容が、特集記事として掲載されました。また、同雑誌にて連載コラムも掲載されております。
<特集記事>
「Facebook」と「インスタ」を駆使した集客戦略
-SNS販促のかんがえ方と具体的な手法」<連載記事>
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。 -
経済界WEB「Leaders’ Profile」にて笹木郁乃のインタビュー記事を掲載いただきました。
経済界WEB「Leaders’ Profile」にて
笹木郁乃のインタビュー記事を掲載いただきました。ikunoPRが育成に力を入れるPR人材「エヴァンジェリスト」について
お伝えしております。 -
綜合ユニコム発行・カラオケ、エンタメ経営者向け情報誌「季刊 カラオケエンターテインメント」にて、笹木郁乃の連載コラムが掲載されました。
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:SNS活用による「カラオケ女子会」の取り込み -
綜合ユニコム発行・カラオケ、エンタメ経営者向け情報誌「季刊 カラオケエンターテインメント」にて、笹木郁乃の連載コラムがスタートしました
「カラオケリターン&リピートづくり 20〜30代女性客への訴求」
のテーマでの連載となります。 -
エンターテイメント業界経営者向け情報誌にて、笹木郁乃の連載コラムがスタートしました
「アクティブ女性集客戦略」のテーマでの連載となります。
テーマ:「人気の見える化」とプライベート空間としての
カラオケ利用の提案 -
テレビCM撮影に企画・出演いたしました
都内でテレビCM撮影、ポスタービジュアル撮影に
企画・出演いたしました。
詳細は2月24日公開予定です。 -
JEFA Heart Ethicalインタビュー取材記事 第三弾がアップされました
JEFA Heart Ethicalインタビュー取材記事 第三弾
<フォーブスジャパン副編集長谷本有香さん×笹木郁乃> がアップされました!
日本エシカルファッション協会様、ありがとうございました。
-
OJT式PR塾がスタートしました
1年間を通し、PRを学んでいくOJT式PR塾がこの度スタートしました。
今までのPR塾とは異なり、学ぶだけではなく、学び→実践→復習→実践と、現場でもすぐに活かせるようなプログラム構築となっております。
詳細はこちらよりご確認くださいませ。
http:// https://pr-professional.jp/mailmagazine/ -
笹木郁乃著書「0円PR」好評発売感謝企画開始しました
弊社代表、笹木郁乃の著書「0円PR」がおかげさまで、好評を頂いております。
せっかく、「0円PR」を読んでいただき、広報のスキルを学んでいただくのならば、とこの度、「0円PR」好評発売感謝企画を開始いたしました。
こちらは0円にて講義動画をプレゼントいたします。
今回の講座によって、今の時代に必要な<メディアPR・SNS>を学んで頂き、【自立した生き方】【売上を劇的に上げる方法】をPRスキルで手に入れて頂きたいと願っています。
【笹木郁乃0円PR動画講座 登録URL】
https://pr-professional.jp/mailmagazine/
10月2日から動画講座スタートとなります。
-
ホームページリニューアルのお知らせ
この度、弊社LITAのホームページがリニューアルいたしました。
弊社の新サービスとして「SNS秘書サービス」も新たに開始。
https://sns-pr.com/これからのニューノーマルな時代の経営を支えるサービスです。是非ご覧ください。
-
在宅PR塾2期開催スタートいたしました
この度、9月10日に在宅PR塾お仕事コースがスタート致しました。
講義開始前から専用のグループでは交流が積極的にあり、大変盛り上がりを見せた状況の中での1回目の開催。
講義時間3時間という長時間にも関わらず、最後まで皆様が大きく頷かれたり、発言をして頂きました。次回も楽しみ!というお声も多数頂いております。
在宅PR塾の詳細はこちらになります。
https://pr-professional.jp/online/ -
在宅PR塾2期満席になりました!次回開催は10月!
在宅PR塾1期の終了前から、2期について多数のお問合せを頂いておりました、在宅PR塾2期が、この度、お仕事コース・プロコースともに満席となりました。
すでに皆さまからの熱い参加理由を頂戴しております。
また、2期のお申込み終了後も多数のお問合せを頂きまして、ありがとうございます。
次回は10月から開催予定となります。今しばらくお待ちくださいませ。
-
【在宅PR塾】広報プロコース3回目を開催いたしました。
8月18日に在宅PR塾広報プロコース3回目を開催いたしました。
在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
【在宅PR塾】無料体験会を開催いたしました。
7月28日と7月31日に在宅PR塾の無料体験会を開催いたしました。
在宅PR塾2期の募集がスタートいたしました。
9月に開講予定です。詳しくは下記からご覧ください。
https://pr-professional.jp/online/ -
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」に笹木郁乃のコラムが掲載されました。
綜合ユニコム発行「レジャーホテル」NO.129に代表 笹木郁乃のコラムが掲載されました。
「SNS時代の0円PR戦略」をテーマに、
プレスリリースを活用し、ホテルの情報を効果的にアピールすべき
といった内容をお話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で 「お金をかけずに効果を生むPR方法」(その4)が掲載されました。
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で
「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。最終回の今回は、テレビ・新聞などの既存メディア編になります。
低予算でビックメディアとうまく付き合うポイントや注意点について、
お話させていただきました。ぜひご覧ください。
-
【在宅PR塾】7月28日10時〜無料体験会を開催いたします。
在宅PR塾2期に先立ちまして、無料体験会を開催いたします。
PR塾1期はおかげさまで満席となり、9月頃に2期の開催を予定しております。
在宅でPRのスキルを学べる講座となっておりますので、ご興味のある方はぜひ無料体験会にご参加ください。詳細はこちらから
https://pr-professional.jp/online/ -
6月7日の中日新聞に代表の笹木郁乃が掲載されました。
6月7日発刊の中日新聞に代表の笹木郁乃が掲載されました。
【コロナ前から、企業でリモートワーク、在宅勤務を取り入れたことで外出自粛や臨時休校、経済不況を乗り越えている】という切り口でご紹介頂きました。弊社では「新しい生活様式」の一環として、緊急事態宣言解除後も一部リモートワークを取り入れるなど3密対策を行っており、これからも感染防止に努めて参ります。
-
ライフハックマガジン「@DIME」様に代表の笹木郁乃が取材いただきました。
@DIME様に取材いただきました。
テーマは「PRの力で年商を5年で115倍に!エアウィーヴの元広報担当が考えるwithコロナの時代ならではの広報戦略」です。新型コロナウィルスの影響で、大きな決断を迫られている企業も少なくありません。
そんな中で「企業は今、何をすべきか?」という課題に対し、今だからこそやるべき広報活動についてお話させていただきました。代表の笹木がエアウィーヴ広報で達成した”売上115倍”のエッセンスを詰め込んだ内容になっています。
ぜひご覧ください。記事はこちらから
-
企業理念と行動指針をリニューアルいたしました。
企業理念と行動指針をリニューアルしました。
この数ヶ月でいろいろな変化があり、私たちとして改めて何を目指すのか?どんな貢献ができるのか?を見直し、創りました。コロナが完全に終息はしていませんが、今できることを精一杯やっていきたいと考えています。
LITAの一人一人が強みを活かし、クライアント様に貢献し、その光が世界に広がっていくことを目指していきます。 -
家にいながらPRのスキルが学べる【在宅PR塾】開講いたしました。
開始2日で満席となりました、【在宅PR塾】が開講いたしました。
お申込み頂きました方々より、とても熱いメッセージも頂戴しております。- 以前から興味があったPRについて学んでみたかったこと、現在会社員として働いていますが、今後もっと柔軟な働き方ができるようスキルを身につけたいと思い、お申し込みしました。
- 無料体験に参加した時の、エネルギーレスポンスの早さ今だけでなく、この先の変化も見据えての講座と感じ申し込むことに決めました。
- 今は海外在住の駐在妻ですが、仕事復帰する際にPRの仕事をしたいと思っていました。まさにこれだと思い、こちらで学んで仕事に復帰したいと思っています。
- コロナの影響もあり休業していたこのタイミングで学ばせていただける機会をいただけとても嬉しいです。
他にもたくさんのお声を頂戴しております。
今回はオンラインでの開催という初の試みとなりました。
メイン講師は今年の4月からCHOとしてジョインした三木が担当します。
NHKのディレクターとして12年間働いてきた経験を活かしたメディア視点の内容も反映され、より一層パワーアップしました。緊急事態宣言は解除されましたが、コロナとの共存は続けていかなければなりません。
そんな中で、私たちにできることとして「誰もが在宅で働ける仕事づくり」を目指しています。
PRのスキルは場所に左右されず、在宅でも力を発揮できる仕事です。今回は在宅PR塾卒業後、お仕事の斡旋までサポートしていきます。
こんなときでも常に前向きに、私たちにしかできないチャレンジを続けていきたいと思っています。
在宅PR塾についてはこちら
https://pr-professional.jp/online/ -
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で 「お金をかけずに効果を生むPR方法」(その3)が掲載されました。
起業・資金調達 国内No.1メディア「創業手帳」で
「お金をかけずに効果を生むPR方法」が掲載されました。コロナ禍でたくさんの企業からお問い合わせいただいている
SNSの運用方法についてお話しています。ぜひ、ご覧ください。
-
【リアルイベントや試合の中止で 活躍の場が奪われたアスリートに】 現役でも引退後も生き抜くための SNSなど自己発信力を学ぶ自己PR講座開催
今回、アスリート自身が社会のニーズを読み取り、発信力を高めてもらいたいという思いで、
アスリートが自宅でオンライン参加可能な「アスリートのための0円PR講座」を、
4月30日に無料で開催する運びとなりました。
コロナウイルスの流行により、 試合やイベントの中止が続き、
アスリートにとっての活動の場が奪われている中、
SNSなどを通して多くのアスリートの皆さんが発信を行い、
少しでも人々や社会に元気や希望を届けようと取り組んでいます。
ファンやサポーター、 スポンサー企業、
地域社会といった幅広い社会との繋がりのなかで活動している
アスリート達のメッセージは社会を動かす力があります。
社会との関係性が深いアスリートだからこそ
PR(パブリックリレーションズ 社会との関係)について考える機会を設けることで、
社会の中での活動の幅を広げるきっかけとしていただきたいと考えています。
講座は募集開始から2日時点で、14競技、 約30名のアスリートから申し込みをいただき、
ニーズの大きさを感じております。
柔道家の谷本歩実さん、 ホッケー元日本代表の藤尾香織さん、
現役プロテニスプレーヤーの穂積絵莉選手などからも参加表明をいただいております。
◆参加申込者のコメント(一部抜粋)
・アスリートとしての今何ができるのかを考えせられるきっかけになると感じた
・引退後の活動の選択肢を広げる為に学びたかったから
・自分で何かを発信することが苦手なので、 この機会に学ばせていただきたいと思いました
・引退後のキャリア形成に学ばせていただきたいと思いました
・アスリートとして、 マーケット的な価値を持ちたいと考えているため【開催詳細】
●主催 株式会社LITA/一般社団法人PRプロフェッショナル協会
●日時 4月30日(木) 20:00~21:30
●参加条件 アスリート(現役・引退、 プロ・アマ問いません)
●形式 Zoom開催詳細、お申し込みはこちらから
https://lita-pr.com/column/athletepr/ -
新講座「在宅PR塾」開講いたします
在宅PR塾は、家にいながらPRを学べ、
誰もがPRディレクターを目指せる
弊社LITAの新サービスとなります。
立ち上げの準備と同時並行で、
コロナ自粛で経済状況が悪化。
テレワークに対応できない企業や仕事も
出てくる中で、元々想定していた「女性支援」から、
「誰もが在宅で働ける仕事づくり」へと、
LITAとしての使命感は膨らんでいます。在宅PR塾のHPオープンはこれからですが、
今回立ち上げにあたりの本音。想い。
こちらについて、ニソクノワラジという
Webメディアの編集者、カラムーチョ伊地知さんにインタビュー・編集頂きました。今回のコロナ禍で世の中はどう変化していくのか。
今、できることは。何かヒントになれば嬉しいです
→
記事はこちらから!
https://pr-professional.jp/column/zaitakupr/ -
第1回PR塾15期開催いたしました
4月16日に待望のPR塾15期が開講いたしました。
今回はコロナウィルスの影響により、参加者の皆さまの安全と健康を第一に考え、
リアルタイムでのオンライン(ZOOM)開催となりました。
オンラインでの開催だったにも関わらず、
参加者さまも積極的にご参加くださり、また、疑問が出た際には随時チャットでも
お答えしていくなど、大変盛り上がりました。
今回からは、笹木郁乃だけではなく、
元NHKディレクターで弊社社員の三木佳世子も講師として登壇し、
メディア目線でのサポートも行なってまいりました。
早速、PR塾15期のメンバーだけが加入できるページでも質問が飛びかっております。
次回開催までにオンライン懇親会も導入するなど、
オンライン上でも交流を図ってまいります。
PR塾15期(対面講座)はお陰様で満席を頂いておりますが、
オンライン講座(動画)はご案内可能となっております。
-
PR塾15期(対面講座)の開催における対応について
PR塾15期が明日、開催いたします。
ご参加いただける皆様の安全と健康を第一に考え、
リアルタイムでのオンラインに切り替える運びとなりました。
次回以降の開催においても、状況を確認しながら、随時オンライン受講に切り替えてまいります。
対面講座実施時と変わらず、同じ成果を出していただけますよう
・テキストは個別ご自宅郵送
・対面グループコンサルを後日開催(コロナが収まったタイミングで)
という形を取らせていただいております。
また、オンライン懇親会を都度開催し、
参加者の皆さまや講師との交流を図っていくようにしております。
ご参加いただける皆さまが満足して頂けるよう、
講師・スタッフ一同、誠意を持って取り組ませていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
PR塾は対面講座はおかげさまで満席となりましたが、
オンライン受講(動画学習)に関してはご案内可能となっております。
-
新型コロナウイルスによるPR塾15期の対応について
新型コロナウイルにおけるPR塾15期の対応
PR塾ではご参加いただくみなさまに安心して出席頂けるように、安全に考慮し開講いたします。
初回の4月16日は、ご出席者はマスク着用をお願いいたします。
また、アルコール消毒を持参いたしますので、入室時等、アルコール消毒をしていた頂いた上でご入室いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
適時、換気なども行ってまいります。
また、全て録画も行いますので、ご自宅で録画した動画をご確認頂くことも可能となっております。
(その場合、テキストは後日郵送いたします)
ご事情に応じ、セミナー会場でのご受講か、ご自宅で動画でのご受講か選択頂ければ幸いです。
当初予定しておりました懇親会に関しても安全を考慮し、初日の懇親会は2日目の5月7日(木)に延期をいたします。
最終日終了時の懇親会(20時終了予定)および、3回目以降の質問会は開催予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
PR塾15期についてはこちら
-
自宅待機のママに無償提供「0円で学ぶ、やさしいPRオンライン講座」を開講しました
自宅待機のママに無償提供。
「自立・認知拡大のための、0円で学ぶやさしいPR講座」をテーマに
オンライン講座を開催いたしました。
1回目の今回は約200名のご参加くださりました。
ありがとうございました。
第一弾ではこのようなご感想を多数頂いております。
『もっとお話しを伺いたいと思う今です!配信してくださり、ありがとうございます!』
『子どもの質問したものです( ; ; )感動しましたーありがとうございます。春から一歳の子が保育園入るのでスローと思わず出来る時に全力で頑張ります^ ^!』
『本当に本当に本当に勉強になりました。本も読ませていただきます!ありがとうございました!』
『引き込まれるように見てしまいました!素敵な機会をありがとうございました!』
『もう一度考えながら発信していきたいと思いました!ポジティブな気持ちになりました!ありがとうございました^^』
『楽しかったです^^探していた言葉を頂けた気分です』
『前向きな気持ちになりました。明るい気持ちにさせてもらいました。本当にありがとうございました!!』
『想像以上の内容で、めっっっちゃ感動しました!!ありがとうございました!!』
『改めて大切なことを学び直せました^^!!』
『今日きいたお話は、「PR」という職だけでなく、これからはどんな職種の人にも必要な視点だと思いました!(^^)』
『本当にありがとうございました!勇気づけられました♡』
『PRのお話すごく勉強になり心に響きました。いくのさんがお話してくれたこと取り入れてやってみます。今できること自分の未来がどうなりたいかをしっかり見据えていきます。ありがとうございました。』
『PRのイメージがすごく変わりました。』
第二弾も申し込み受付中です!!
現在、第一弾、第二弾合わせて約600名の方よりお申し込み頂いたおります。
<概要>
*日時:
3月5日木曜日 10:00〜11:15 本日終了!
3月12日木曜日 22:00〜23:15
(基本は同じ内容になります。両日参加もお選び頂けます)*参加条件:
女性であればOK
フォームからお申込みの方に、
参加ご案内をお送りします
https://ws.formzu.net/sfgen/S83502013/*プログラム
0円で学ぶやさしいPR講座
by 株式会社LITA 代表 笹木郁乃*主催
NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ
NPO法人ママライフバランス(法人設立申請中)
株式会社LITA
一般社団法人PRプロフェッショナル協会 -
3月限定で【オンラインで繋ぐ女性の学び 0円PR講座】を開催いたします
小中高 休校。自粛。休止。臨時休業。
コロナウィルスにより、3月のリズムは一変。
「子供と家でずっと過ごす生活が突然来た」
「楽しみにしていたイベントが無くなった」
と、動揺の声も、多く聞きます。こんな時こそ、自分たちにできることは・・・
と、同じ気持ちを持つ団体達と、
急遽3月前半を前向きに過ごすための企画を考えました。オンラインでの気軽な楽しい学びの場を、
3月限定で0円で主催させて頂きたいと思います。女性なら、誰でも無料でご参加可能です。
学べるテーマは、
「自立・認知拡大のための、0円で学ぶやさしいPR講座起業家も。会社員の方も。お母さんも。
どんな方でも、本当にお気軽にご参加下さい!・これからのキャリアのヒントに
・SNSを楽しく広く発信するヒントに
・自分の周りをPRで支援するヒントに
・認知拡大のヒントになる75分です。
オンラインzoom参加のため・・・
・お子さん連れで参加OK
・すっぴん参加OK 顔出しせず参加可能
・ラジオ感覚で、家事しながら参加もOK
・もちろん、がっつり参加も嬉しいよ(お子さまと一緒にご参加される方が多いと想定し、
授乳しながら参加される方もいらっしゃいますので
今回女性限定とさせて頂きます。ご了承ください。)
<概要>
*日時:
3月5日木曜日 10:00〜11:15
3月12日木曜日 22:00〜23:15
※同じ内容ですので、どちらかお選びください*参加条件:
女性
フォームからお申込みの方に、参加ご案内をお送りしますhttps://ws.formzu.net/sfgen/S83502013/
*プログラム
0円で学ぶやさしいPR講座
講師 株式会社LITA 代表 笹木郁乃*お子さん連れの方のために
お子さんが時間中楽しめるように、事前に塗り絵や折り紙などの
無料のネット教材をシェアさせて頂きます*主催
NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ
NPO法人ママライフバランス(法人設立申請中)
株式会社LITA
一般社団法人PRプロフェッショナル協会 -
本日よりPR塾15期のお申し込みを開始しました
PRプロフェッショナル協会主催のPR塾15期の申し込みがスタートいたしました。
日程は下記の通りです。〇第1回目4月16日(水)
12:00-17:00〇第2回目5月7日(木)
12:00-17:00〇第3回目5月27日(水)
12:00-17:00〇第4回目6月17日(水)
12:00-17:00〇第5回目7月8日(水)
12:00-17:00皆様のご参加をお待ちしています。
-
代表笹木郁乃初の書籍「0円PR」発売開始、Amazon3部門で1位を獲得しました
代表笹木郁乃、初の書籍「0円PR」が日経BP社より発売になりました。
予約販売では、Amazon売れ筋ランキングにて■SNS・ブログ1位
■e-コマース1位
■マーケティング・セールス1位3部門1位を獲得いたしました。
ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございます。下記はAmazonでの書籍案内文です。
=======
なぜエアウィーヴは浅田真央さんに選ばれたのか――?
第1号正社員として、
5年で売上高115倍に貢献した著者が、
ロジカルでシンプルな、
セオリーとノウハウを説き明かします。満員御礼「PR塾」のエッセンスを、
ぎゅっと詰めこみました。 -
PRプロフェッショナル協会主催 PR塾最終日 開催致しました
笹木郁乃が代表理事を務めるPR塾、14期5日目を開講いたしました。
最終回は『人生がときめく片づけの魔法』を手がけた編集者
ブックオリティ代表高橋 朋宏氏に出版PRを学びました。受講生の皆様からは、本日も
メディア掲載の報告も相次ぎました。卒業生の皆様のますますのご活躍、スタッフ一同
応援しております。 -
PRプロフェッショナル協会 PR塾14期4日目 開催いたしました
笹木郁乃が代表理事を務めるPR塾、14期4日目を開講いたしました。
全国からのご参加者からはすでにメディアへの掲載が続々と報告されました。
今回は下記の内容を学びました。●PR資料を一緒に作り&プレゼン練習
●メディアへの訪問アプローチとそのための電話練習
●行政、大学向けアプローチ
●SNS、SEO次回最終日は12月20日の開催です。
-
スノーピーク・山井太社長 日経BP社新刊刊行記念トークイベント にて 代表笹木がファシリテーターを務めました
「好きなことだけ!」を仕事にして「楽しいまま!」成長を続けることで
注目を集めているアウトドアカンパニー、スノーピークの
山井太社長 の新刊『スノーピーク「楽しいまま!」成長を続ける経営』(日経BP)
刊行記念トークイベント
「『好きなことだけ!』を仕事にして、『楽しいまま!』成長を続ける経営」
で笹木がファシリテーターを務めました。「好き」で社内の求心力を高め、かつ結果にコミットする
山井社長の経営の神髄に満席の場内一同、学ぶ時間となりました。ご参加の皆様、誠にありがとうございました。
-
株式会社キャリアコンサルティング様主催「女性の人生設計セミナー」に代表笹木が登壇いたしました
株式会社キャリアコンサルティング様主催による
「女性の人生設計セミナー」にて20-30代の働く女性達へ向けて代表笹木が講演いたしました。
●離婚の危機、そして今
●仕事と家庭の両立。その裏側。
●私自身の社長としての変化代表笹木の人生からの学びを共有させていただきました。
参加者の皆様、遅い時間まで、懇親会にも熱心にご参加いただき
誠にありがとうございました。 -
元サンマーク出版編集長 高橋朋宏氏主宰 ブックオリティ出版ゼミ2期に代表笹木が登壇いたしました
元サンマーク出版編集長、
159万部発行『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)
を手掛けた高橋 朋宏氏主宰ブックオリティ出版ゼミ2期
最終日に笹木郁乃が登壇いたしました。弊社の取り組みや出版後のPRのポイント、
具体的なノウハウなどお伝えいたしました。 -
PRプロフェッショナル協会主催 PR塾14期 満席にて開講致しました
PR塾14期もご好評いただき、満席→増席→満員御礼にて
開催スタート致しました。今期も全国から、経営者、企業広報担当者、
個人事業主など、様々なお立場の方に
エントリーいただきました。ビジネスの飛躍につながるPRを学びへ
意欲高く参加されている皆様の成果に向けてLITAメンバーも運営スタッフとして
皆様の学びをバックアップいたします。 -
致知出版社様主催 1350名参加 第6回20代30代のための人間力養成講座に代表笹木郁乃が登壇いたしました。
11万5千人の読者が定期購読する雑誌「致知」
創刊41年、致知出版社様主催の
第6回20代30代のための人間力養成講座が開催されました。1350名満席開催の中、致知との出会いと自己の変革について
代表笹木郁乃がスピーチいたしました。致知より「利他の心」を学び、
組織の礎を築くことができたことを
ご参加の皆様にお伝えいたしました。また、藤尾社長の素晴らしいご講話に
出席した弊社スタッフも学ばせていただきました。ご参加の皆様、誠にありがとうございました。
-
PRプロフェッショナル協会主催 PR塾14期募集開始いたしました
弊社代表笹木郁乃が代表理事を務める
一般社団法人PRプロフェッショナル協会主催PR塾14期の
募集を開始いたしました。日程は下記の通りです。
■第1回目10月2日(水)
※講義終了後、懇親会あり■第2回目10月3日(木)
※講義終了後、質問会あり■第3回目11月1日(金)
※講義終了後、質問会あり■第4回目11月29日(金)
※講義終了後、質問会あり■第5回目12月20日(金)
※講義終了後、懇親会ありこれまで全回満席にて開催しています。
運営スタッフ一同、受講生の飛躍に向けて全力でサポートいたします。
詳細はPRプロフェッショナル協会ホームページをご確認ください。
→
https://pr-professional.jp/pr-learn/ -
事業拡大に伴い、株式会社LITA 東京本社を開設いたしました
株式会社 LITA(旧:ikunoPR 株式会社)は
事業拡大に伴い、2019 年 7 月東京本社を開設いたしました。<旧住所>
〒108-0014
東京都港区芝五丁目 27 番 3 号 MBC-B-76 号<新住所>
〒113-0033
東京都文京区本郷 3-3-11 NCK ビル 3 階情報過多な時代だからこそ、 PR の力を信じ、
日本中のも素晴らしい企業・人・良い商品を
必要な方に届けるべく、
人の心を動かす PR を目指していきます。新生LITAをどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
一般社団法人 日本人グローバル化計画推進協会様主催 の 600人セミナーを実施 企画・運営サポートいたしました
協会の思い【日本人のグローバル化】実現のため、
その人にあった英語の学習方法を知って欲しいと、
今回 それぞれの視点を持つ英会話の超人気講師
5名に特別登壇頂きました。600名の方々にお集まりいただき、
大盛況にて終了いたしました。
多くの方に、1日で英会話に対する
変化と驚きを感じて頂けたようです。お集まりくださった皆様、誠にありがとうございました。
-
致知出版社発刊 致知 別冊「母」10,000部突破!
代表笹木が総合プロデュースを担当しております、
致知 別冊「母」発売1ヶ月で1万部突破いたしました。書店販売を限定し、口コミ販売を軸にし、
「本当に必要な方に届けたい」という思いで広めています。人間学41年の致知出版社だからこそ書ける、
子育ての本。
ぜひご一読くださいませ。
今後広報母チームによる読書会も展開していきます。 -
PR塾13期最終日 開催いたしました
PR塾13期最終日では、多くのベストセラーを世に輩出してきた
編集者であり、現在株式会社ブックオリティ代表取締役学長の
高橋朋宏さんによる特別講義を行いました。その後は代表笹木による講義。出版PRを中心に、
法人PRや行政PRについても講義、最後に終了証書を
お渡しいたしました。受講生のみなさんのPRによりますます飛躍していかれること、
スタッフ一同引き続き応援しております。 -
韓国政府機関KOTRA主催 インフルエンサー養成講座に代表笹木が登壇いたしました
韓国の企業広報担当者・インフルエンサーがメイン対象です。
下記の内容を中心にお伝えいたしました。
●企業のインフルエンサー活用方法について
●企業が、これから口コミを増やしていくために
●個人の発信力をあげる世界的なコミュニケーション革命をというミッションの元、
韓国と日本を繋ぎながら大手企業バックアップを受けての
推進委員会のご活動、LITAも応援していきます。 -
関西レジャー産業エキスポにて、経営者・広報担当者に向けて代表笹木郁乃が登壇いたしました
女性の心を掴むPR・マーケティングについて、
代表笹木が講演いたしました。メディアPR活動に加え、自社発信のSNSは、
レジャー産業、娯楽においてもプラスがあります。
口コミを待つだけでなく、自社発信もしていきたいということ、
結果や宣伝だけのSNSではなく、過程見せ、
共感を呼ぶことを企業も意識すべきてあるという点、
具体的なコツなどについて、お話いたしました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。
-
PR塾13期(東京)4日目を開催いたしました
オンライン受講合わせ約50名が受講中のPR塾13期。
4日目もコンテンツは111ページとなりました。
PR未経験者もPRを学び始めて2ヶ月で、
成果報告が相次いています。個別質問会も、最後まで盛り上がりました。
ご参加の皆様、次回もお待ちしております。
-
致知別冊「母 」発刊記念講演会 開催いたしました
弊社クライアント致知出版社様主催
出版社致知別冊「母 」発刊記念講演会にて弊社代表笹木が
総合プロデューサーとして司会を務めました。致知出版社の皆さまと共に、LITAから推薦させていただいた
子育てに信念を持つ「母」広報チームメンバーも
会をサポートいたしました。母は、発売一週間で、6900冊を突破しております。
杉山愛選手のお母様である杉山芙紗子先生にご登壇いただき
大変有意義な時間となりました。ご来場の皆さま、誠にありがとうございました。
-
全国専修学校一般課程各種学校協会 研修講師に代表笹木が登壇いたしました
全国専修学校一般課程各種学校協会における研修会に
講師として代表笹木がお招きいただきました。「自社サービスを世に広める~PR・広報力の底上げ~」
と題し、各学校の認知を高めるために
どのようなPR戦略が可能か、ご提案いたしました。ご参加の皆さま、誠にありがとうございました。
-
株式会社LITA 公式ホームページを公開いたしました。
こちらのホームページは自社で作成したものです。
お客様に必要な情報が届けられるよう作りこみました。
ご高覧いただければ幸いです。 -
渋谷ヒカリエ開催「応援フェス2019」トークショーに弊社代表が登壇いたしました。
渋谷ヒカリエホールにて開催された「応援フェス2019」
トークショーに弊社代表が登壇いたしました。おうえんフェス2019は、「女性の多様性ある生き方、働き方をおうえん」を
コンセプトに全国の女性の自分らしい一歩を踏み出す場を
創り上げるイベントです。 -
致知出版社人間力研修「木鶏会」全国大会にて「母」総合プロデューサーとして代表笹木がご挨拶いたしました
致知出版社主催の人間力研修発表会、藤尾社長講演会が
経営者、企業社員を中心に、1200名満席で開催されました。
社員全員参加の致知の人間力研修を導入してから、
100億企業まで成長を遂げた経営者や社員様の発表に
会場全体が感動に包まれました。代表笹木は「母」総合プロデューサーとして、
致知との出会いや「母」にかける想いをスピーチいたしました。ご清聴誠にありがとうございました。
-
増資を行い資本金を1000万円と致しました。
企業としての基盤を少しずつ強化し、邁進して参ります。
お客様の皆さまへのより一層のサービス向上が図っていく
所存でございます。 これからもご愛顧賜りますよう、
何卒お願い申し上げます。 -
致知出版社・月刊誌『致知』の別冊『母』総合プロデューサーに就任いたしました。
弊社代表笹木が月刊誌『致知』から生まれた「子育てのための人間学」の決定版、
別冊『母』の総合プロデューサーに就任いたしました。
一人の経営者として、母としても、人間学を必要としている
日本中の母たちに本書を届けられるよう尽力いたします。
別冊『母』は6月10日発売予定、先行予約受け付けております。 -
PR塾13期(東京)がスタートしました。
PR塾13期(東京)が、35名様満席でスタートいたしました。
年商億単位の事業経営者など、各分野で高い実績を上げる
36名の方々との3ヶ月が始まりました。
皆様の飛躍のため、スタッフ一同全力で運営にあたらせていただきます。
全国、海外どこからでも受講できるオンライン講座も、
同時スタートいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
PR塾卒業生ロングインタビュー < 動画連載企画 > 第三弾を公開いたしました。
PR塾卒業生の輝かしい成果とご活躍をご紹介!
インタビュー第三弾は、株式会社丹後取締役・丹後 佳代さんです。地元今治で創業から90年以上続くタオル工場が廃業すると知り、
夫婦で承継を決意された丹後さん。PRでメディア掲載が続き、
2018年には日経ウーマン新・事業承継モデル賞を受賞。
老舗百貨店での常設販売も始まりました。
飛躍のきっかけとなった、PR塾講師のアドバイスとは!?「愛媛新聞掲載で、地域の認知・信頼UP!
老舗百貨店で常設販売も!!」 -
PR塾卒業生ロングインタビュー < 動画連載企画 > 第二弾を公開いたしました。
PR塾卒業生の輝かしい成果とご活躍をご紹介!インタビュー第二弾は、
株式会社プランティア代表・PR Web Marketer植田雄一さんです。PR塾卒業後、PRを事業のひとつとして展開される方が
増えてきています。塾生でPR事業化に挑戦された
トップバッターとも言える植田さんが、
PR経験0からどのように仕事へ繋げていったのか、
現在のお仕事の様子なども交えてお話いただきました。「PR塾の学びで、PR事業を立ち上げ!
シンプルで再現性の高い教材は私のマニュアル」 -
PR塾卒業生ロングインタビュー < 動画連載企画 > がスタートしました。
PR塾卒業生の輝かしい成果とご活躍をご紹介!インタビュー第一弾は、
株式会社ふじや衣裳代表 木崎祐子さんです。PR塾に入るまで、セミナーのような学びの場には
行ったことがなかったという祐子さん。入塾前のPR塾への印象と、入ってからの実際の雰囲気や、
12期開催中にしっかりとメディア掲載をゲットされたその裏側の戦略、
掲載後の意外な効果などについてお話いただきました。「PR未経験から朝日新聞一面はじめ、新聞2誌掲載ゲット!
更に大手鉄道会社からの依頼も!」 -
東京ビッグサイトで開催されたレジャー&サービス産業展2018に、講師登壇いたしました。
東京ビッグサイトで開催されたレジャー&サービス産業展2018に、
代表笹木が特別講師として登壇いたしました。レジャー産業界を牽引する男性経営者・幹部の皆様、
約200名を対象に、SNS-PRの効果と実例を元に講義を行い、
レジャー産業のこれからのSNS-PR戦略をご提案させていただきました。 -
PR塾12期(東京)がスタートいたしました。
PR塾12期(東京)が、35名様満席でスタートいたしました。
12期より、元読売新聞記者の坂本宗之祐氏とのダブル講師体制となり、
協会組織の代表者から年商億単位の事業経営者など、
各分野で高い実績を上げる35名の方々との3ヶ月が始まりました。全国、海外どこからでも受講できるオンライン講座も、
同時スタートいたしました。 -
中京テレビ「DEAR DEA」にて鈴木歩実さんとのコラボセミナーを開催いたしました。
中京テレビ「DEAR DEA」にて鈴木歩実さんとのコラボセミナー
「SNSとメルマガを味方につける!2日間のビジネス集中講座」を、
40名様満席で開催いたしました。 -
明治大学「女性のためのスマートキャリアプログラム」内の講義に講師登壇させていただきました
明治大学が開催する、女性の社会での新たな活躍を支えるための
ビジネスプログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム」にて、
PRについて代表笹木が講義を行いました。休憩時間や終了後にも熱心にご質問いただきました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。 -
ゆうこすオンラインサロン・ PRtimesとのコラボ企画でのPR講義に講師登壇いたしました
“ゆうこす”こと菅本祐子さんのオンラインサロンにて、
PRtimesさんとのコラボ企画でのPR講義に代表笹木が講師登壇いたしました。イベント過去最高の50名の方にお集まりいただき、
平均年齢28歳のPR未経験のフレッシュな皆さまに、
初めてのプレスリリース作成にチャレンジしていただきました。 -
募集後即満席! 180名を動員 PRプレミアムセミナーを開催いたしました
株式会社エアウィーヴ代表取締役会長兼社長 高岡本州(もとくに)氏を
ゲストにお迎えし、PRプレミアムセミナーを開催いたしました。会場には全国から180名の起業家・経営者の皆さんがご参加くださり、
エアウィーヴ無名時代から国際的なブランドに成長するまでの
PR・マーケティング戦略など、
ここでしか聞けないトップ経営者直々の熱量高いお話に、
皆さんも熱心に耳を傾けられ、時に涙ぐまれる姿も見られました。※当セミナーにお越しいただいた株式会社エアウィーヴは、
笹木郁乃が社員1人目として入社し、
年商1億から7年で100億まで急成長する期間に
PRとして携わったご縁深い会社です。 -
経済界アカデミア「女性エヴァンジェリスト養成講座」がスタートいたしました。
笹木郁乃が企画プロデュースさせて頂いている経済界アカデミア
「女性エヴァンジェリスト養成講座」が20名様満席でスタートいたしました。人生100年時代に輝く働き方の実現や、自社や自身の事業、
社会への貢献を目指す女性起業家・企業広報など、
これからの時代を牽引していく20名の皆さんとの3ヶ月が始まりました。 -
PR塾11期 (東京)がスタートいたしました。
PR塾11期東京が、30名様満席でスタートいたしました。
起業初期の方から、年商億単位の事業経営者、アナウンサー、
芸能関係者など、各分野で高い実績を上げる30名の方々との
2ヶ月が始まりました。全国、海外どこからでも受講できるオンライン講座も、
同時スタートいたしました。 -
スポーツ庁による官民連携プロジェクト、大丸松坂屋にて開催された「FUN+WALK style」イベントにて代表笹木がMCを務めました
大丸松坂屋 × 幻冬舎ゲーテ により開催された
「FUN+WALK style」イベントにて代表笹木がMCを務めました。「スーツにスニーカースタイルでおしゃれに」をテーマに、
元サッカー選手 北沢豪氏がお送りするトークイベントを、
ファッションエキスパート 島田明氏と共に進行いたしました。「FUN+WALK style」はスポーツ庁による
官民連携プロジェクトの一環で開催されました。 -
HAPPY WOMAN FESTA 2018にて、株式会社 美・ファイン研究所代表 小林照子氏による「働く女性が幸せに生きるための相談セミナー」を開催いたしました
恵比寿ガーデンプレイスで開催された「HAPPY WOMAN FESTA2018」にて、
小林照子氏による「働く女性が幸せに生きるための相談セミナー」を
プロデュース・開催いたしました。会場には40名を超える女性の方々がご参加くださり、
小林照子氏が語るこれからの女性の働き方や
参加者からのリアルなご質問への回答に、
熱心にメモを取られる姿が多く見られました。セミナーの様子は後日、フジテレビ「ノンストップ」でも放映されております。
※当日のセミナーは、弊社代表笹木がHAPPY WOMAN FESTA 2018 本部運営にて
取りまとめを行っていたため、弊社スタッフを始めとする
サポートメンバーで運営いたしました。 -
経済界新規事業 [経済界アカデミア] の企画プロデュース、代表笹木が講師登壇いたします
経済界様の新規事業「経済界アカデミア」女性エヴァンジェリスト養成講座の
企画プロデュースを担当いたします。
また、女性エヴァンジェリスト養成講座の8名の中の講師として
代表笹木が講座を開始いたします。〜経済界アカデミア 女性エヴァンジェリスト養成講座とは〜
経済界プロデュースのアカデミーで新しい時代の広報PR力を。
世間、マスコミ、対企業、社内に向けて、
女性エヴァンジェリストの存在により、自社のファンを増やし、
競争しなくてもよい、ブランド価値を構築しよう。マスメディア対応を中心とした「従来型広報」から、
SNSの普及により、消費者との直接的なコミュニケーションも必要とされ、
「多角的な広報力」が必要な時代。つまり、「広報PR担当者」自らが、多くの人の心を動かすことが問われます。
そんな中、今注目の職種 “エヴァンジェリスト” 。自社の魅力を多くの人に 「伝え」「魅せ」「動かし」、
自社のファンを増やし、競争しなくてもよい、
圧倒的なブランド価値を構築していきましょう。 -
株式会社 美・ファイン研究所代表 小林照子氏と 女性起業家による「働く女性の生き方」座談会を開催いたしました。
働く女性のロールモデル。82歳の現在もなお現役の美容家・経営者として
ご活躍の、株式会社 美・ファイン研究所代表 小林照子氏と、
女性起業家8名の「働く女性の生き方」座談会を開催いたしました。20代〜40代の女性起業家が語るリアルな悩みに対し、
小林照子氏が回答を行い、その長い人生経験を基にした叡智に、
皆さんとても熱心に、時に涙ぐみながら耳を傾けられていました。 -
HAPPY WOMAN 実行委員会メンバーとして『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA2018』の企画・運営サポートを担当いたします
〜国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA2018とは〜
3月8日の国際女性デーを日本の新たな文化行事に
『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2018』全国展開スタート!
東京・大阪・愛知・宮城 同時開催いたします。「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目的とした
HAPPY WOMAN実行委員会(事務局:一般社団法人ウーマンイノベーション)は、
国連が制定している3月8日の「国際女性デー」を日本の新たな文化行事として
定着させ女性が生き生きと生きられる社会を実現すべく、
2017年に『HAPPY WOMAN FESTA 2017』を渋谷ヒカリエにて開催。
多くの社会的注目を集めることができました。そして2018年度は、更に規模を拡大し、各地で社会的ムーブメントを起こすべく、
東京2会場(渋谷・恵比寿)、大阪・愛知・宮城での同時開催が決定。“女性がイキイキワクワク生きられるライフデザイン”をテーマに、
セミナー・ワークショップを開催。また、各商業施設や百貨店、
ホテル、レストランなどとも”共創”したキャンペーンを展開し、
経済効果のあるイベント化もめざします。今後、2025年度までに47都道府県での展開を目標に
HAPPY WOMANネットワーク拡大を推進して参ります。 -
PR塾10期(東京)がスタートしました。
PR塾10期東京が、35名様満席でスタートいたしました。
より企業研修に近い形での開催にシフトし、
今期から用意した<オンライン講座>には、海外からの参加者も。起業初期の方から、医師、自治体広報、従業員を70名抱える経営者、
サロンオーナーなど、各分野で活躍する方々との2ヶ月が始まりました。 -
サンマーク出版 高橋朋宏編集長をゲストにお招きし、クローズド出版セミナーを開催いたしました
数々のベストセラー著作を担当された、サンマーク出版 高橋朋宏編集長をお招きして、
クローズドな出版セミナーを開催いたしました。会場・オンライン合わせて全国から50名の方がご参加くださり、
編集者ならではの視点から語られる、売れる著者の特徴や、
出版本がベストセラーとなるまでの取り組みなど、
深く響くお話の数々に、皆さま熱心に耳を傾けられていました。 -
東京ビッグサイトで開催されたレジャー&サービス産業展2017に、代表笹木が講師登壇いたしました
東京ビッグサイトで開催されたレジャー&サービス産業展2017に、
代表笹木が特別講師としてお招きいただきました。レジャー産業界を牽引する男性経営者・幹部の皆様、
約200名を対象に、SNS-PRの効果と実例を元に講義を行い、
レジャー産業のこれからのSNS-PR戦略をご提案いたしました。 -
PR塾9期 名古屋 中京テレビ運営コースがスタートしました
PR塾9期名古屋が、25名様満席でスタートいたしました。
既に高い実績をお持ちの経営者、大学教授、芸術家の方と、
全国から集まった幅広いビジネスモデルの方々との3ヶ月が始まりました。 -
中京テレビ[DEAR DEA] 第2期も引き続き企画プロデュース、代表笹木が講師登壇しております
中京テレビ様の新規事業「輝く自分へ。女性のアカデミー」DEAR DEA
第1期に引き続き、第2期も企画プロデュースを担当しております。また、DEAR DEAの11名の中の講師として番組出演、及び講座を開始いたします。
〜DEAR DEA2期 笹木郁乃の講座はこちら〜
9月開講。
PR塾9期 中京テレビ運営コース(定員25名)
※お陰様で満席になりました。中京テレビでは、
いまもっとも輝いている11人の女性を講師に迎え、
女性による女性のためのアカデミーを開講。
彼女たちの「いま」を学び、
自分自身の「未来」を描いてほしい。
「DEA」は、ラテン語で「女神」。
女神のように美しく、強く、自由に輝ける自分へ。
そんな思いを込めて誕生したのが、
DEAR DEAです。 -
伊勢丹新宿本店にて、ikunoPR×Ayuwaとのトークイベントを開催いたしました
伊勢丹新宿本店4階イーストパークにて、Ayuwa代表の渡部雪絵氏と
「しなやかに、エレガントに」をテーマに、働く女性としての
生き方、子育て、家事など、しなやかなライフスタイルの送り方、
考え方についてお話させていただきました。 -
PR塾7期(名古屋・中京テレビ運営)、8期(名古屋)がスタートしました
PR塾7期名古屋(25名様満席)、PR塾8期名古屋 メデイア戦略コース
8名様満席でスタートいたしました。経験豊富な経営者の方、月1000万円売上の方、
既にメディア露出多数の方などご活躍中のハイレベルな方々との
4ヶ月が始まりました。 -
中京テレビ新規事業 [DEAR DEA] 代表笹木が企画プロデューサー就任、講師登壇 いたします
中京テレビ様の新規事業「輝く自分へ。女性のアカデミー」DEAR DEA の
企画プロデュースを担当いたします。また、DEAR DEAの6名の中の講師として番組出演、及び講座を開始いたします。
〜DEAR DEAとは〜
中京テレビでは、
いまもっとも輝いている6人の女性を講師に迎え、
女性による女性のためのアカデミーを開講。彼女たちの「いま」を学び、
自分自身の「未来」を描いてほしい。「DEA」は、ラテン語で「女神」。
女神のように美しく、強く、自由に輝ける自分へ。
そんな思いを込めて誕生したのが、
DEAR DEAなのです。 -
ikunoPR株式会社を設立いたしました
2017年2月1日、個人PR及び法人PRをサポートする会社
「ikunoPR株式会社」(代表取締役社長:笹木郁乃、愛知県大府市)を
設立いたしました。 -
PR塾 第5期(東京)、第6期(名古屋)がスタートしました
東京、名古屋共に18名満席でのスタートとなりました。
4期終了後に募集を一旦中止し、コンテンツにさらなる改良を加え
満を持しての開催となります。受講生の成果にコミットした塾運営を目指します。
ご参加の皆さまよろしくお願いいたします! -
募集後即満席! <東京・名古屋>プレミアムPRセミナーを開催しました(ゲスト:キー局 現役報道番組ディレクター)
第1弾,2弾開催で合計250名の皆様にご参加いただきました。
1部:お金をかけずに認知アップのためのPRセミナー
講師:笹木郁乃
2部:「メディアに紹介されるには」トークショー
ゲスト:キー局 現役報道番組ディレクター
ファシリテーター:笹木郁乃 -
PR塾卒業生のための学びの場<PRサロン>がスタートしました
PR塾卒業生の70%が加入するPRサロンを
東京・名古屋でそれぞれスタートいたしました。
有料会員制のクローズドな質の高い学びの場となります。 -
起業家・経営者向けのPR塾がスタートしました 1期〜4期全員が3ヶ月後卒業し、PRプロフェッショナル認定資格を習得いたしました
2016年6月〜8月
1期 東京 6月スタート 満席
2期 名古屋 7月スタート 満席
3期 名古屋 8月スタート 満席
4期 大阪 8月スタート 満席3ヶ月で受講生の成果が大きく、高い満足度を頂き、
7割の受講生が卒業後も継続受講(PRサロン)されています。